朝は10度切ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
すごく寒く感じて、、、暖房を入れましたよ。
午前中は、晴れ間も見えてましたが、、、
午後からは、ポツポツ雨が降りはじめ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
夕方からは、時折音を立てて降るほどの大雨になる時も。
春の嵐![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
桜の開花がまだで、よかったです。
先日、天ぷらまきので食べた、柚子大根が美味しくて、、、
作ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
頂き物の柚子が残っていたので。
塩麹もあったので、塩でなく塩麹を使いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/e0b59f9e0a78b176b22f2f49adfab06c.jpg)
*材料(作りやすい分量)
大根 1/3本
柚子の皮 1/3個分
塩麹 大さじ2
鷹の爪 1/2本
*作り方
1、大根は皮を剥いて、1センチ弱の角切りにする。
柚子の皮は、細切りにする。
鷹の爪は、輪切りにする。
2、ビニール袋に1と塩麹を入れよく揉み込み、30分以上おく。
(一晩おくと、味が良く馴染む)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4f/86b07a1bd01756981b9f026bc1e9dbe8.jpg)
塩麹で漬けると、味がまろやかです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
塩麹は商品によって塩分が違いますので、加減してください。
味は薄味にして、、、
ポリポリ、お茶請けに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
明日は、晴れ予報ですけど。
最低気温7度、最高気温13度と寒そうです。
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ