朝は冷えましたが、お天気が良かったので気分は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
三連休の最終日、春分の日でしたね。
おはぎを作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
餡を中に入れてきな粉をまぶした物と定番の餡の物との2種類。
おはぎは秋のお彼岸に、春のお彼岸に食べるのは、ぼた餅、、、
という説や、粒餡をぼた餅、こし餡をおはぎという説など諸説ありますが。
我が家では、秋も春も粒餡で「おはぎ」と呼んでます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
で、春らしく、、、桜の花の塩漬けをトッピングしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
昨年作ったものですけど、色鮮やかなままでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0d/232e00b80762290ce3b75eb425bf317c.jpg)
*材料(8個分)
もち米 1/2合
白米 1/2合
粒あん 350g(8等分に分ける)
きな粉 適量
桜の花の塩漬け 4つ(水で戻す)
:粒あんは、市販のものでも良いですけど・・・
今回は、HBを使って手作りしていた物です。
(一度にたくさん作って、冷凍してます)
*作り方
1、もち米は洗って3時間浸水、白米は洗って30分浸水。
ざるにあげて、炊飯器に入れ、水目盛り1合で炊飯し、10分蒸す。
2、麺棒に水をつけ、粒が半分残るくらいつぶし、8等分にする。
3、ラップに餡を広げ、中に2を入れ丸める。
4個同じように作る。
4、ラップにご飯を広げ、中に餡を入れ丸める。
4個作り、外側にきな粉をまぶし、桜の花の塩漬けをのせる。
4個ずつ2種類出来上がり
大皿と茶器セットは、山口の萩焼です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/e341e4ca43c0a52b0b53683c32368a15.jpg?1647856684)
お茶は、京都の玉露を入れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
きな粉の方が、美味しかったです。
桜の花の塩漬けの塩分が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/a90c282a1f38b91c4923af4fa4126f29.jpg?1647856684)
昨日は、各地で桜の開花がみられましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
我が家の近所の、いつもウォーキングをしている公園で、、、
蕾がふっくらしてきて、ピンク色になってきてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
って、この枝以外は硬い蕾のままですけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a3/d15f6869a55d4c4df1753960eacc801b.jpg?1647856713)
白木蓮は、3分咲きくらいかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
かなりの大木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8e/17c8f559a3dd28d6bd6fe0f221378798.jpg?1647856713)
数日で満開になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7c/b63466831943ac6cc527401ca35c6aff.jpg?1647856713)
青空に白の花が映えますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/12/7510acbec8364d0ce0937ca4bd0da819.jpg)
深夜から雨予報です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
明日は、全国的に冬の寒さに戻るとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ