夜中からの雨が、午前中は降ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
気温も、10度きって、、、寒かったですけど。
関東は、雪が降ったりしてましたから、こちらはまだマシ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
午後からは、急にお天気も回復して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
主人が、また豆ご飯が食べたいと、、、
旬でお手頃価格になりましたから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/23/ee1b1c7320d10deab685969f7c4109ec.jpg?1647949331)
*材料(4人分)
サヤえんどう豆 60g(正味)
米 2合(30分前に洗ってザルにあげておく)
酒 大さじ2
みりん 大さじ1
塩 小さじ1
*作り方
1、豆はサヤから出し洗い、3分茹で(塩 分量外小さじ1/4)
ザルにあげる。
茹で汁は取っておき冷ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/78/62dd558d27aa117cabe6cfce07f55f49.jpg)
2、炊飯器に米・酒・みりん・塩・茹で汁を入れ、水を目盛りまで入れ
炊飯する。
3、炊き上がったら、豆を入れ3分蒸らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d7/94c6e4479ef2ba47808f54c09e694e70.jpg)
豆の色を残すため、茹でた豆を後のせしました。
茹で汁に旨味が残っているので、茹で汁も炊飯に使うのがポイントです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
今回はみりんも入れたので、ちょっとだけ、おこげもできてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/56/476e7d485afad1c9470462b0621ebbc2.jpg?1647949331)
れんこ鯛がお安くなっていたので、、、
1尾丸ごと焼きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
両面焼きグリルの自動なので、ひっくり返さなくて良いので良かったと思ったら、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/301a64570b6686a6c1f086de73d016f5.jpg?1647949350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/301a64570b6686a6c1f086de73d016f5.jpg?1647949350)
ヒレには塩を振って、アルミホイルを巻いていたのですけど、、、
焦げました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
身は、ちょうど良い焼き具合でしたけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/23/ee1b1c7320d10deab685969f7c4109ec.jpg)
ひじき煮・ほうれん草の胡麻和え・きのこのマリネ・もずく酢![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)