今日も暑かったです。
各地、雨が降ったところも多かったようですが、こちらは全く降らず。
コロナワクチン副反応、今回はほとんど何もなく、、、
今日は、注射の跡も消えて
あとは、免疫力がつくのを待つだけです。
孫が、ジージにもカレーを食べてもらいたいとの事で、作ってもらいました
夏休みのお手伝いという事です。
*材料(4人分)
合い挽き肉 400g
太もやし 1袋
サラダ油 大さじ1
おろしにんにく 小さじ1
おろし生姜 小さじ1
カットトマト缶 1缶
カレールウ 4片
*作り方
1、もやしは洗って根をとり、1センチくらいに細かく切る。
2、フライパンに油をひき、もやしを入れて強火で水気が飛ぶまで炒める。
3、中火にして、ひき肉を入れ火が通るまで炒める。
4、カレールウ・にんにく・生姜・トマト缶・水100cc入れ混ぜる。
(混ぜながらカレールウをよく溶かす)
5、ルウが完全に溶けてから3分煮込む。
一度火を止め、食べる直前にもう一度温め直すと、より美味しくなる。
お好みで、目玉焼きをのせると
コロッケ・焼きなす・サラダも作りました
写真を撮ってる間に、待ちきれなくて孫は食べ始めました
ジージもカレー好きだから、美味しいと言ってましたよ
ご馳走様でした
ジージもカレー好きだから、美味しいと言ってましたよ
ご馳走様でした
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ