先ほどから、雷雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
霙か霰のような物が、窓にバチバチ当たってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
昨日も夜中に雨が降って、朝には上がってましたが、、、
今晩は、大荒れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
気象速報でも、突風?竜巻?注意方が何度も出てますし。
黄砂もかなり飛んでるようです。
日中は、青空も出て好天でしたのに、、
庭の隅に、植えているフリージア。
20年ほど植えっぱなしですけど、毎年咲いてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/7340798e55798f17f551701b7a695e1f.jpg?1713267393)
黄色は、元気をもらえますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/82/bfb8c461338de3b70c86d61c53fc9085.jpg?1713267392)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/82/bfb8c461338de3b70c86d61c53fc9085.jpg?1713267392)
赤は、華やか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/243bf51adaa19fa985a30ba4e83bf87b.jpg?1713267393)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/243bf51adaa19fa985a30ba4e83bf87b.jpg?1713267393)
白は、毎年ちょっと遅れて咲きます。
まだ蕾です。
フリージアは、香りが良いので、、、
トイレや洗面所に飾ると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/cdda23501beefa479714e56789ef0ad4.jpg?1713267393)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/cdda23501beefa479714e56789ef0ad4.jpg?1713267393)
ツルニチソウも、どんどん増えて、、、
花が終わったら、少し抜かないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/93/2aab1b47240c2291173accd34e475566.jpg?1713267393)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/93/2aab1b47240c2291173accd34e475566.jpg?1713267393)
久留米ツツジ
だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/c8c21a79f6e4e596b599fb65521684f0.jpg?1713267392)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/c8c21a79f6e4e596b599fb65521684f0.jpg?1713267392)
ピンク色と、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/6fb92080fdefcf1ece51c6ebcd4ee33d.jpg?1713267395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/6fb92080fdefcf1ece51c6ebcd4ee33d.jpg?1713267395)
白があります。
ちょっとピンクのスジが入ってるのも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/65bd303fe14d4cbae4e6db4fd8ef27a0.jpg?1713267395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/65bd303fe14d4cbae4e6db4fd8ef27a0.jpg?1713267395)
こちらは、八重の大輪のツツジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
まだ蕾です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6b/3044812eb4ce2cf47760bca177b825d0.jpg?1713267395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6b/3044812eb4ce2cf47760bca177b825d0.jpg?1713267395)
こちらの白も、ちょっとピンク色のスジ入りも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/04/194599eabfbec8711cb30477fe74912b.jpg?1713267396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/04/194599eabfbec8711cb30477fe74912b.jpg?1713267396)
義弟から筍がどーんと届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
7本も、、、
特大が2本と大が3本と中が2本![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
夕方から茹で始めてますけど、、、
大きいので、大鍋で次々茹でてもまだ終わってません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cb/dda048488e45a6087097f50f3e4e3dc6.jpg?1713267440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cb/dda048488e45a6087097f50f3e4e3dc6.jpg?1713267440)
昨年は不作だったらしいのですけど、、、
今年は豊作のようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
紫玉ねぎと手作り切り干し大根![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/b4cb58cbc3fb8546b597d6521fbcb20e.jpg?1713267440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/b4cb58cbc3fb8546b597d6521fbcb20e.jpg?1713267440)
甘夏みかん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
ちょうど柑橘類が何もなくなってたので、嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9c/10e525d71a0a7c5334ef962974b7b8d2.jpg?1713267440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9c/10e525d71a0a7c5334ef962974b7b8d2.jpg?1713267440)
いつも、ありがとうございます。
筍は月曜日の朝掘って、すぐに郵便局から送ってくれたそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
そうです。
20年以上前に、3色ミックスの球根を買いました。
小さくて、らっきょうくらいの球根です。
植えっぱなしままで増えて、他の場所にも分けて植えてます
筍、昨日は茹でるだけでも半日以上かかりました
毎日3食食べてます。
今日で、3本完食。
残り7本。
味付けすると、冷凍もできるので
日中はお天気が良くて、、、
夜に雨というパターンが多いので、過ごしやすいのですけど。
雷は、ちょっと
つつじ、昔はゴールデンウィークに満開でしたけど、、、
最近は、温暖化の影響?早いですね
筍、計10本。
かなり頑張って食べないと
味付けすると、冷凍もできるので、、、
4月も中旬を過ぎて、雹が降るなんて、、、
雷もまるで、梅雨の終わりのように鳴り響きました
フリージア、植えっぱなしで手間いらずで元気です
香りがすごく良いので、、、
フリージア、小花が密集して咲きます。
香りが良いので、好きです
冬は、地上部は枯れて何もなくなりますけど、、、
春になると、出てきます
筍、和洋中と何でも作らないと
合計10本ですから
うんうん~黄色は元気が出る色だし
赤は華やかでいいですね。
ツルニチソウも涼やかな色で小さくて
可愛いし~そうだった…
watakoさんのお宅はツツジも色んな
種類があって綺麗なんですよね。
わぁ~またまた立派な筍
掘りたてを直ぐに送ってくれて
嬉しいですね。
次はどんなお料理に変身するのか
楽しみです。
茹でて置けば冷凍もできるから
いつまでも楽しめますね。
紫玉ねぎきれいな色~
甘夏みかんも美味しそうですね
こちら、寒いので地植えで大丈夫かなー?
たくさんの筍!羨ましいこと^^
またおいしいお料理ができますね。
茹でてカットして冷凍もできるから👌
紫玉ねぎの色が良いこと。つやつや。
甘夏もいいですね~
切り干し大根、野菜スープにちょっと入れるとおいしいですよ^^お日様の匂いがしますよね。
watakoさんちのお庭の花、いつも綺麗に
咲いてますね
ツツジ、もう咲いているんですね
とっても綺麗です
筍が沢山、嬉しいですね
紫玉ねぎと手作り切り干し大根も最高です
どんなお料理になるのか?
楽しみに待ってまーす♪
あらら、雷雨ですか。こちらは数日前に雨風がスゴい日があったのですが今日は雨の予報でしたが大した雨ではありませんでした。
被害など無いと良いですね💦
フリージアって何となく好きですね。
watakoさんのお家は季節のお花がいっぱいで植物園みたいです(^^)
7本もの筍ってスゴいですね。
どんなお料理になるのかな? 楽しみにしています(^^)
これは飛騨では無理な花です
いいな~
もうつつじが咲いているんですね
早いですね
タケノコがたくさん
どんな食べ方をされるかな?