今日は快晴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
昨晩は、風も強く寒かったですけど、、、
全国的には、かなり荒れた場所もあったようですね。
岐阜では雪が積もった所もあったようで、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
兵庫でも日本海側で雹が降った所も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
次女が帰省している間に、手巻き寿司をしたいと思ってました。
人数が多いと、いろんな種類が食べられますからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a4/f602b9384ef0c14c9009a382086aeff5.jpg)
土曜日に、ちょうどお買い得な品がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
マグロ・イカ・サーモン・ハマチの短冊セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/54/a60a8baaa91e014d6d96cdf8ceaf559c.jpg)
*材料(3人分)
酢飯 2合
マグロ 1冊
イカ 1冊
サーモン 1冊
ハマチ 1冊
卵焼き 卵2個(塩・砂糖少々入れて焼く)
きゅうり 1本
大葉 10枚
焼き海苔 適量
*作り方
1、炊きたてご飯2合にすし酢(大さじ6)を入れ混ぜる。
2、魚の冊は、巻きやすいように細長く切る。
3、卵2個に塩・砂糖少々入れ、サラダ油少々入れた卵焼き器で焼き、細長く切る。
4、大葉は縦半分・きゅうりは1/3の長さに切り、細切りする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c4/e182d469d8e50d18dcf24d339fded198.jpg?1618833510)
それぞれ、好みの具材を入れて巻いていただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
具材でご飯が見えないですけど、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5d/e3b1b3ce69fd14ee20fc393b43493020.jpg?1618833491)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2b/cc4ed6fa1a8bb3fe46f04d5414312879.jpg?1618833492)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5d/e3b1b3ce69fd14ee20fc393b43493020.jpg?1618833491)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2b/cc4ed6fa1a8bb3fe46f04d5414312879.jpg?1618833492)
わさびとお醤油で、、、
酢飯も具材もちょっと多いかな?と思いましたが、3人で完食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
さすがに、お腹いっぱいになりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a4/f602b9384ef0c14c9009a382086aeff5.jpg)
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
おいしそうですね
家族が増えたときは手巻きがいいですね
ホッとしました♪
ご主人様と娘さんと一緒に手巻き寿司
美味しそうです
人数が多い程、色んな種類が食べれて
嬉しいですね🎵
人が集まる時はこういうのが楽しいですね🎵
お嬢さんと手巻き寿司、楽しそうですね。
わが家は主人が帰りが遅いので、
母とふたりでしてもって感じです。
短冊セット、便利ですね。
大勢だと、いろいろな具が楽しめていいですね。
大勢だと楽しいし色んな種類の
具材揃えられるし好きな具材で
食べられて美味しいですしね
お得な短冊セット~こんなのあるんですね。
美味しくて楽しかった様子がよ~っく
わかりま~っす
手巻き寿司、久しぶりでした。
娘達がいた頃は、月に一度くらいはしてましたけど、、、
準備が少なくていいので、手巻きは
ご心配おかけしました。
今日のブログで書きましたが、、、
日曜日に焼肉を食べ過ぎて、胃の調子が悪くなってブログを書けませんでした
その後、すぐに復活しましたけど。
手巻き、楽で好きなものを食べられるのが良いですよね
短冊セット、いつも横目で見てました
4人分くらいのようでしたが、、、
3人で完食
以前は、家族揃うとよく手巻き寿司をしてましたが、、、
夫婦ふたりだと、主人が自分で巻くのを面倒くさがるので、巻き寿司か海鮮巻きになります
娘が滞在中、授乳中の娘に付き合って3食プラスおやつ3回食べてました
近所のスーパーで、土日にこの短冊セットが売り出されるんです。
で、いつも買いたくて見てたのですけど
さすがに、夫婦二人では、、、ネ!
娘は授乳中なので、いつもよりたくさん食べるので、、、
私もつられて、ついつい食べ過ぎてしまって