本日も好天





梅雨入り前の晴れ間続き。
午前中、少しだけ草引きしました。
蚊が少し出てきて、蚊取り線香焚きながら

夕方からは、程よい風も吹いてきて、、、
過ごしやすかったです。
明日から徐々にお天気が崩れそうです。
お買い得のしゃぶしゃぶ用豚肉がありました

野菜も一緒に盛り付けて、豚しゃぶサラダにしましょう。

*材料(2人分)
豚しゃぶしゃぶ肉 200g
フリルレタス 6枚
新玉ねぎ 1/6個
紫玉ねぎ 1/8個
パプリカ(赤・黄) 適量
ラディッシュ 2個
ゆで卵 1個
酒 大さじ2
塩 少々
玉ねぎぽん酢 適量

*作り方
1、鍋にたっぷりの水・酒・塩を入れを沸騰させ、火を止めてから
豚肉を全部入れ、色が変わり始めたら、箸でほぐす。
余熱で火を通し、ザルにあげる。
2、レタスは食べやすい大きさにちぎり、パプリカは細切り。
ゆで卵とラディッシュは、くし切りにする。
玉ねぎは薄くスライスし水にさらし、ザルにあげる。
3、大皿に野菜を彩りよく並べ、真ん中に豚肉を盛る。
上に、玉ねぎをのせる。

火を止めてから入れた豚肉、すぐに触らず色が変わり始めてからほぐすと
くっつかないで、1枚ずつ綺麗に外れます。
余熱で火を通した豚肉、すごく柔らかいです

沸騰したまま茹でると、かたくなります

そして、豚肉はザルにあげるだけ(冷やすと脂身が固まりますから)
野菜は冷蔵庫で冷やしておきます

淡路島で買ってきた、玉ねぎポン酢が美味しい




淡路島で買ってきた、玉ねぎポン酢が美味しい




野菜もたっっぷり食べられるので、サラダ仕立てオススメです






レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
これは私も好きで暑くなって来るとよく作ります。
野菜もたっぷり摂れて良いですよね。
私はゴマドレが好きでよく使うのですが、玉ねぎポン酢って美味しそうですね🎵
もう、蚊が出て来てるって、やはり
暖かいですね
野菜たっぷり、豚しゃぶサラダ仕立て
とっても美味しそうです
サッパリいただけて嬉しいですね♪
玄米ご飯も体によさそうです。
今朝は朝ごはんがまだの私(;'∀')
おなかすいた~
豚しゃぶ、サラダ仕立てにすると野菜もたくさん食べられるので良いですよね
ごまドレも、コクがあって美味しいですよね。
しゃぶしゃぶ鍋の時は、ごまダレをよく使います
今日は夕方から、雨になりました
蚊は25度から30度の間に一番発生しやすいとか
猛暑になると、蚊も少なくなるそうです。
かこさんを見習って、野菜をたくさん食べてます
豚しゃぶ、サラダ仕立てにすると一皿で栄養も満遍なく摂れますものね
玉ねぎぽん酢、さっぱりして美味しいです。
玉ねぎドレッシングも買ってますけど、油分が入ってるので、
夏場はポン酢のほうが良いかも
玄米ご飯、浸け置き時間も長くて、炊飯も2時間近くかかってるようです
炊飯器の玄米モードにお任せですけどね。
プチプチ食感が良くて、あまり食べにくいとは思えないので、続きそうです
お野菜たっぷり食べられるし
さっぱりしてるから罪悪感も
少なくて済むしいいですよね。
ドレッシングをヘルシーにすれば
いいんですが…ついついゴマダレ
とかにしちゃうんですよね。
そうそう、野菜でカサマシも出来るし、、、
一皿でボリュームもあって
ごまだれ、美味しいですものね。
私も、お鍋の豚しゃぶだと大抵ごまだれです
今回は、ちょうど玉ねぎぽん酢があったので、、、
これが、美味しかった