Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

ワインに合う食卓〜鶏もも肉の照り焼き・リッツにトッピング・ポテトサラダ

2023-01-09 21:00:37 | 料理
3連休最後の9日。
成人の日でしたね。
18歳が成人年齢となったので、各地混乱しているようですけど、、、
成人式でなく、二十歳の会とか名称が
やはり、成人式は20歳で1月15日がしっくりくる気がします
お天気は晴れて良かったですけど。
 
振り返り、、、年末の食卓。
この日は、小3孫ちゃんがパパ方のおじいちゃん家に行ってたので、、、
次女夫婦の為の、ワインに合うお料理になりました
 
 
メインは鶏もも肉の照り焼き
にんにくを効かせてます。

 
鶏もも肉は照り焼きですけど、、、
粗挽き胡椒 マヨソーストッピングでよりワインに合うお料理に
 
コレは、娘作のお料理ですけどね
 
 
 
リッツにトッピングしたのは、、、
カマンベールチーズ ・ミニトマト・ベビーリーフ・生ハム

 
我が家の食卓に出現率高いポテトサラダ



まずはスパークリングワインで乾杯



その後、みんなはお気に入り赤ワイン・ジンファンデルへ、、、
写真はありませんけど


私は、リッツをもう1袋開けて、、、
追加のカナッペを作りました
 
 
 
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2023-01-09 21:19:10
こんばんは😃
昨日はこちらも式典やってたようです。
18歳って高校卒業したばかり? 受験勉強してる人達も居るだろうし、私も20歳の方が〜って思ってしまいます。

鶏の照り焼きもカナッペも美味しそう🎵
お酒飲めなくても食がすすみそうです👏
返信する
おはようございます (かこ)
2023-01-10 05:12:08
鶏の照り焼き、美味しそうですの
そして、リッツにポテサラカナッペも
良いですね
どちらもワインが合いますね🍷

20才の頃に戻りたいです(笑)
返信する
おはようございます (うらら)
2023-01-10 07:26:42
鶏の照り焼きが美味しそうにできていますね。
照りがきれいです。
リッツのカナッペもおいしそう。
切り株のお皿も👍
私もカマンベールチーズが大好きです。
生ハムと合いますね。
カトラリーのナイフとフォークのデザインも素敵ですね。
今度探してみようっと(;'∀')
返信する
おはようございます (mika)
2023-01-10 12:39:32
ワイン🍷に合う大人メニューですね。
鶏もも肉の照り焼きがつやつやで
キレイですね。
鶏皮だいたいとっちゃうので…
こういう風につやつやに焼けなくて…
この位カリッと焼けるなら今度から
皮とらないでおこうかな。
カナッペもいいですね。
ワインがすすんじゃいますね(笑)
返信する
nakayamamisinさんへ (watako)
2023-01-10 20:09:36
こんばんは!

ニュースで各地の成人の日のイベントをしていましたが、、、
やはり20歳でする所がほとんどみたいでした。
18歳だと高校生になるので、制服ですものね
で、呉服屋さんも反対されてるとか

お酒はほどんど飲まなくて、おつまみだけ進んでます
返信する
かこさんへ (watako)
2023-01-10 20:18:35
こんばんは!

鶏の照り焼き、娘が作りましたが、、、
美味しかったです。

リッツのカナッペは、ワインに合いますね

ポテサラは、我が家の人気メニューです。
朝食のパンにも添えられるので、、、

20歳、、、大昔すぎて
返信する
うららさんへ (watako)
2023-01-10 20:24:31
こんばんは!

鶏の照り焼きは、娘作です
ソース2種類で食べるのが、いつもの様で、、、作ってもらいました。

切り株のお皿、カナダのものです
長女一家が、カナダ駐在の時のお土産に

カトラリーは昔、資生堂の花椿会の年間購入プレゼントで貰ったものです
返信する
mikaさんへ (watako)
2023-01-10 20:32:54
こんばんは!

そうそう、この日は大人メニュー
ワインは、50ccも飲めませんでしたが、おつまみはみんなと同じほど頂きました

私も普段は鶏皮苦手で、取っちゃうんですけど、、、
カリカリに焼くとか、しっかり味付けすると食べられます
返信する

コメントを投稿