Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

切り落とし肉で簡単お手軽すき焼き

2023-01-10 21:00:12 | 料理
 
朝からお天気は良かったのですけど、、、
雲も多くて、風も強く
思ったより、寒い一日でした。
 
お正月にすき焼きを毎年していたのですが、、、
次女一家が3日に帰り、その後私も体調不良だったりしたので
すき焼きをしてませんでした。
 
主人が、そろそろすき焼きが食べたい!というので作りました。
が、切り落とし肉で良いのを見つけたので、そちらを使って
 
 
 *材料(2人分)
 
牛しゃぶしゃぶ切り落とし肉     250g
白菜                大3枚
白ねぎ               1本
豆腐                400g
えのき               1袋
サラダ油              大さじ1
すき焼きのタレ           大さじ5
 
卵                 2個
 
 
白菜の軸は細切り、葉はざく切りにする。
豆腐は、大きめ一口大。
えのきは根元を落として、半分に切る。

 
 
 *作り方
 
1、小さめのフライパンを熱し、牛肉を塊のまま入れ、焼き目がついたら
  すき焼きのタレを大さじ2入れ、サッと煮る。
 
 


2、すき焼き鍋にサラダ油を熱し、野菜などを全体に敷き詰め、
  真ん中に1を入れ、残りのすき焼きのタレを回し入れ加熱する。



 
野菜や牛肉に火が通れば、出来上がり


 
溶き卵につけて、いただきます

 
ビールも少し、、、



今回は、焼きながらいただくのではなく、1鍋で完成させます。
滅多に使わない、すき焼きのタレで、、、簡単に
しゃぶしゃぶ肉なので、野菜の上に入れて煮るくらいで
切り落としでも、お肉が柔らかくて美味しかったです。
 
食べ切りにしたので、糸こんにゃくや椎茸が入らず、材料少なめです
野菜はたっぷり食べました。
 
お正月明けの胃腸とお財布に優しいすき焼きでした
 
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (ぐり)
2023-01-10 21:03:38
しゃぶしゃぶの切り落とし肉は結構いいお肉ですよね
人気があってなかなか手に入りにくいらしいです
すき焼きは食べたいですよね
我が家も一度はしたいな
でも子供たちが焼肉のほうが喜ぶので
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2023-01-10 21:32:08
こんばんは😃
私もお正月にはすき焼きを作るのですが、この間はお腹が空いてなくて相棒さんにも1パック持って帰ってもらいました。
美味しかったって喜んでいましたよ。
私はこの間牛丼にして頂きました。
美味しかったです〜(*^^*)
返信する
おはようございます (かこ)
2023-01-11 05:12:02
一鍋で出来るすき焼き、そして
切り落とし肉で出来るのも嬉しいですね
とっても美味しそうです

こちらも寒かったです
お互い、風邪ひかないようにしましょうね♪
返信する
おはようございます (うらら)
2023-01-11 08:26:19
我が家もお節はだいたい食べつくしたのですが、年末に買ったものが冷凍庫にたまっています💦
我が家は団子たちの希望で元旦にすき焼きでした(;'∀')
二人だとこのようにお台所で作ってから食卓に置くといいですね。
返信する
おはようございます (mika)
2023-01-11 10:39:15
豚しゃぶは先日したんですが…
すき焼き美味しそう~いいなぁ~
お鍋はお野菜も沢山食べれるから
いいですよね。
次回はすき焼きにしよう~💛
切り落としの牛肉探さなくっちゃ(笑)
風邪ぶり返しませんように💛
暖かくしてくださいね。
返信する
ぐりさんへ (watako)
2023-01-11 20:11:39
こんばんは!

お正月明けで、しゃぶしゃぶ用のお肉の切り落としが、たくさん出てましたよ

お値段は、普通のしゃぶしゃぶ肉の半額以下なので、、、

焼肉派とすき焼き派に分かれる様です
返信する
nakayamamisinさんへ (watako)
2023-01-11 20:31:17
こんばんは!

そうですよね、すき焼きは我が家も毎年してました

普段より、ちょっと良いお肉を買いますものね。
相棒さんも喜ばれたと思います
返信する
かこさんへ (watako)
2023-01-11 20:38:29
こんばんは!

いつも作りすぎるので、、、
今回は一鍋で済ませましたけど。
ふたりでは十分な量でした

昨日とうって変わって、今日は快晴で暖かくなりました
かこさんも気をつけてくださいね。
返信する
うららさんへ (watako)
2023-01-11 20:44:22
こんばんは!

我が家も、冷蔵庫は随分スッキリして来ましたが、、、
冷凍庫は、ぎゅうぎゅうです

賞味期限が来そうだったら、なんでも冷凍しちゃうし、、、
お歳暮なども、冷凍できるものが多いので

今まで、4人分くらい作っていて、、、
少し残ったのを、翌日牛丼にしてましたから
これからは、作りすぎ注意です
返信する
mikaさんへ (watako)
2023-01-11 20:47:31
こんばんは!

以前は、すき焼き用の物全種類入れてたので多くなりましたが、、、
全部入れなくても、良いですものね
半分残すとか、、、なかなか出来ないので。

切り落とし肉、今よく出てるみたいで、、、

コストコでも、黒毛和牛4等級の切り落としがg498円で出てました。
すごく綺麗で、買いたくなったけど1キロ以上なので
返信する

コメントを投稿