クリスマスイブです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kasabake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kasabake.gif)
曇り予報でしたが、晴れて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
お布団を干したり、来客の準備をしたり、、、
お料理は簡単に、出来るものを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
前日から、鶏むね肉を塩麹に漬けておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a2/b02d61e332acb3efeb10727f2c6201a7.jpg)
*材料(2人分)
鶏むね肉 2枚
塩麹 大さじ2
にんにく 1片
胡椒 適量
ローズマリー(ドライ) 適量
*作り方
1、むね肉は、ビニール袋に入れて塩麹を揉み込み
丸1日冷蔵庫で漬け込む。
調理の30分前に肉を冷蔵庫から出す。
2、フライパンに皮面をぴったりくっつけ、火をつけ弱火で加熱。
30分そのまま動かさないで焼く。
最後の5分になったら、にんにくとローズマリー・胡椒を加える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/020473a80d7777272302cf5c94fcdbce.jpg?1671881382)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/020473a80d7777272302cf5c94fcdbce.jpg?1671881382)
3、30分たったらひっくり返し、弱火で1分加熱し火を止める。
そのまま10分おく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8c/761fa72037a6e54197f3fda54d6a663b.jpg?1671881382)
30分弱火で焼くパリパリチキン、流行りましたね
塩麹に漬けていたので、皮はパリパリにはなりませんけど、
味はしっかり塩麹が染み込んで美味しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
そしてお肉は、しっとり柔らか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
これも、アリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/7bd956a672c51801c6ed23b7dd215f26.jpg?1671881384)
サラダは、ベビーホタテをたっぷり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
自家製ベビーリーフ・ミニトマト2種・カマンベールチーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/53/9c39ef4f49508166cdbccda9e22b2fdc.jpg?1671881382)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/53/9c39ef4f49508166cdbccda9e22b2fdc.jpg?1671881382)
冷凍していた、かぼちゃのポタージュを解凍。
赤ワインを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/03/d38bc45e4cc58747850d22b719adcb44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/03/d38bc45e4cc58747850d22b719adcb44.jpg)
サラダは、玉ねぎたっぷりドレッシングをかけて ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2e/ebbfdd482bbc30c29ade27eac151ac31.jpg?1671881385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2e/ebbfdd482bbc30c29ade27eac151ac31.jpg?1671881385)
写ってませんが、HBで焼いた全粒粉の食パンを添えて、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4c/55bff35fce0aa2f0472722c5dcb27e35.jpg?1671881384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4c/55bff35fce0aa2f0472722c5dcb27e35.jpg?1671881384)
美味しくいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
むね肉がふっくらして良いですね。
ホタテいっぱいのサラダも美味しそう🎵
素敵なお食事と共に良いクリスマスをお過ごし下さい(^^)
お料理もとっても美味しそうです
見てるだけでも、嬉しくなります
Xmasメニュー、凄く良いてすね
塩麹チキン、大好き!
素敵なテーブルセッティングですね♪
このテーブクロスもとても素敵。
おとなの雰囲気です。
30分チキン、一時期私も良く作りました。
塩麴だとパリパリにはならないんですね。
でもしっとりとおいしそう。
かぼちゃのポタージュおいしそう。
ベビーホタテもたーっぷりですね^^
我が家はしばらく昨日の残りを(;'∀')
つい作りすぎて後悔します。
そんなに食べられないのに(;'∀')
むね肉も時間をかけてゆっくり加熱すると、
ふっくら柔らかに仕上がりました
ボイルのベビーホタテは、お値段もお手頃なので
たっぷり使いましたよ
今日は和風で、、、
バタバタしていたので、簡単なお料理になりましたけど、、、
大人二人ですので、コレで十分
テーブルクロスは、5、6年前?もっと前?に買った物ですけど、
お気に入りです
年に一度しか使わないから、キレイですし
30分チキン、皮がパリパリが特徴ですけど、、、
塩麹に漬けているので、パリ?くらいです
うららさん家は、賑やかで大ご馳走でしたものね
足りなくなると
お料理は凝ってませんので、、、
雰囲気で
塩麹チキン、しっとり柔らかに仕上がりました。
30分放りっぱなしで良いのは、楽で良いです
年に一度出してくる、テーブルクロスです