串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

竜ケ岳の名水

2022年11月10日 | 水汲み

祖谷のかずら橋も見てるし、大歩危遊覧船も乗ってるし・・・。

と、いう事で観光は無し。

地図で竜ケ岳の名水というのをみつけ、ここへ行こう。

国道32号から県道32号、県道149号線で松尾川温泉を目指す。

途中、離合困難な場所があり、対向車も結構多い。

大きな建物が見えて来た。

車もたくさん停まってる。

松尾川温泉の宿泊施設、素泊まりで宿泊出来るしらさぎ荘

その横に温泉棟があった。

人気のある温泉なんだろうか?

駐車場に停まる多くの車は、入浴者だと思うが・・・。

温泉は素通りし、県道149号線を進む。

路は、ほとんど1車線。

離合困難な上、待避所も少ない。

対向車が来たら、どちらかがずず~っとバックしないといけない。

片側は崖、厳しい道で、ここを目指した事を後悔する。

松尾川温泉から7~8キロ程走り、水場発見。

う~ん、ちょっと汲みにくい。

この辺り、道は広くなってて、車は数台停められる。

はぁ、そうですか。

地主さんは大王製紙(株)。

2Lのペットボトル6本x3箱汲んで、後はどうしようかなぁ・・・と、
残ってる空のペットボトルを眺めているところに、車がやって来た。

香川県からの水汲みさんで、定期的に通っているとの事。

樋のようなお手製の道具を作り、汲みやすくしておられる。

この方に譲り、元来た道を引き返す。

この辺りの紅葉、今回の旅では一番きれいでした。

更に奥へ細い道が続く。

自分が運転する訳じゃないけど、こんな細い道は嫌だなぁ。

ここを走って行く車は、いったいどこまで行くんだろう?

引き返す途中にトイレ有り。

案外きれいだし、有難かったです。

もう少し松尾川温泉の方へ戻ると、源泉地があった。

温泉スタンドがあったが、温泉は出なくなっていた。

竜ケ岳の名水、いくら汲んでも無料ですが、アクセスを考えると、近辺に住んでいてもハードル高いです。

そうだ!私にはごろごろ水があったんだ。

この記事についてブログを書く
« 丸池製麺所 | トップ | 峡谷の湯宿 大歩危峡 まんなか »

水汲み」カテゴリの最新記事