GWの3日に開催される小田原の「北条五代祭り」に行ってきました。
早めに小田原城に到着したが、城回りは大変な混雑でしたね。
城内に入ると本丸広場にも多くの観客で賑わい天守閣への入場には長い行列が出来ていました。
本丸広場では、新撰組の舞いや甲冑衣装で記念写真が大変な人気でした。
出陣を控えた武者達も銅門(あかがねもん)前で、「さあ いくぞ~」と気勢が上がっていました。
小峰橋から御茶壺曲輪(おちゃつぼくるわ)へ渡ると、曲輪には既に立錐の余地もなく観客で埋まっていました。
さらに奥の馬屋曲輪には、銅門から出陣する武者行列を待つ人達で埋めつくされていましたね。
一方、銅門広場には出陣を控えて武者パレードに出陣する武者隊が、登りを掲げて控えていました。
お堀端通りに回ると、馬出門からの出陣を待つ観客で通りも身動き出来ない混雑となっていましたね
鉄砲隊の号砲が打ち鳴らされて、先導の音楽隊に続いて武者隊の先駆け軍団、北條軍団が登場してきます。
初代北条早雲には地元出身の阿藤快さんが扮して、馬上から観客にてを振りながら登場すると、最高潮に盛り上がっていました。
二代目の北条氏綱には、外国人公募で選ばれた外国人一行が登場しましたが、甲冑姿がお似合いでしたね~
お堀端通りから国際通りへ回って武者隊を迎えていましたが、こちらでも観客と武者隊との交流が行われていました。
総勢1700名の武者隊を見送って小田原城周辺に戻り場内を散策していました。【続く】
早めに小田原城に到着したが、城回りは大変な混雑でしたね。
城内に入ると本丸広場にも多くの観客で賑わい天守閣への入場には長い行列が出来ていました。
本丸広場では、新撰組の舞いや甲冑衣装で記念写真が大変な人気でした。
出陣を控えた武者達も銅門(あかがねもん)前で、「さあ いくぞ~」と気勢が上がっていました。
小峰橋から御茶壺曲輪(おちゃつぼくるわ)へ渡ると、曲輪には既に立錐の余地もなく観客で埋まっていました。
さらに奥の馬屋曲輪には、銅門から出陣する武者行列を待つ人達で埋めつくされていましたね。
一方、銅門広場には出陣を控えて武者パレードに出陣する武者隊が、登りを掲げて控えていました。
お堀端通りに回ると、馬出門からの出陣を待つ観客で通りも身動き出来ない混雑となっていましたね
鉄砲隊の号砲が打ち鳴らされて、先導の音楽隊に続いて武者隊の先駆け軍団、北條軍団が登場してきます。
初代北条早雲には地元出身の阿藤快さんが扮して、馬上から観客にてを振りながら登場すると、最高潮に盛り上がっていました。
二代目の北条氏綱には、外国人公募で選ばれた外国人一行が登場しましたが、甲冑姿がお似合いでしたね~
お堀端通りから国際通りへ回って武者隊を迎えていましたが、こちらでも観客と武者隊との交流が行われていました。
総勢1700名の武者隊を見送って小田原城周辺に戻り場内を散策していました。【続く】