横浜マラソンで走友を応援した後、山下公園から赤レンガ倉庫、新港パーク、日本丸などみなとみらいエリアを散策していました。
山下公園では、公園通りから山下公園へはマラソンコースで遮断されているため、マラソン応援者以外の姿もなく寒い潮風が吹いていましたが、海沿いの花壇にはパンジーなど春の花が満開となって春の訪れを告げていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/2334b41d350c0edde92b80e475fd8132.jpg)
この日は大桟橋にも入港客船もなく寂しい山下公園から象の鼻、赤レンガ倉庫を経て新港パークへ向かうと新港埠頭付近に新しいレストランモールも出来ており、すっかり景観が変わっていました。
埠頭には、タグボートなどが接岸してコースの喧騒が嘘のように長閑な風景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1e/f8f34bce51f3fcabbec266b7133dad6a.jpg)
パークから運河の先には、インターコンチネンタルホテルやぷかり桟橋も望めましたが、パシフィコ横浜裏のゴール地点となっており、この日は近づくのを止めて日本丸メモリアルパークへ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/8f82dd781d2a2c07f6bfbdbcf16c57e6.jpg)
メモリアルパークのタワー塔の周りではシーカヤックを楽しむ多くの姿が見られ、湘南の海ではよく見かけますが、みなとみらいのど真ん中でウオータースポーツが楽しめるなんて素晴らしいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8d/a90370d3da46ec8bfc26f152bd0fca2b.jpg)
みなとみらいのシンボルである「日本丸」は、進水後80年を迎えましたが、ランドマークやクイーンズタワーを背景に今も「太平洋の白鳥」の美しさを披露していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d1/2b09aaafd7aca9af7049ce79d6f56257.jpg)
来月には、総帆展帆が行われますが、その姿は何度見ても素晴らしい姿は、心に残ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/e7343598f224660eeba7cb5872142410.jpg)
一番の見どころは夜の光景で、12月に撮った姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a9/cce5363728277d96c1a2b33c23912dfc.jpg)
夜のみなとみらいは、歌謡曲にも多く歌われていますが、潮風を受けて海沿いをぶらぶら散歩は久しぶりでマラソンを激走する走友を忘れていたほどでした。
山下公園では、公園通りから山下公園へはマラソンコースで遮断されているため、マラソン応援者以外の姿もなく寒い潮風が吹いていましたが、海沿いの花壇にはパンジーなど春の花が満開となって春の訪れを告げていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/2334b41d350c0edde92b80e475fd8132.jpg)
この日は大桟橋にも入港客船もなく寂しい山下公園から象の鼻、赤レンガ倉庫を経て新港パークへ向かうと新港埠頭付近に新しいレストランモールも出来ており、すっかり景観が変わっていました。
埠頭には、タグボートなどが接岸してコースの喧騒が嘘のように長閑な風景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1e/f8f34bce51f3fcabbec266b7133dad6a.jpg)
パークから運河の先には、インターコンチネンタルホテルやぷかり桟橋も望めましたが、パシフィコ横浜裏のゴール地点となっており、この日は近づくのを止めて日本丸メモリアルパークへ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/8f82dd781d2a2c07f6bfbdbcf16c57e6.jpg)
メモリアルパークのタワー塔の周りではシーカヤックを楽しむ多くの姿が見られ、湘南の海ではよく見かけますが、みなとみらいのど真ん中でウオータースポーツが楽しめるなんて素晴らしいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8d/a90370d3da46ec8bfc26f152bd0fca2b.jpg)
みなとみらいのシンボルである「日本丸」は、進水後80年を迎えましたが、ランドマークやクイーンズタワーを背景に今も「太平洋の白鳥」の美しさを披露していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d1/2b09aaafd7aca9af7049ce79d6f56257.jpg)
来月には、総帆展帆が行われますが、その姿は何度見ても素晴らしい姿は、心に残ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/e7343598f224660eeba7cb5872142410.jpg)
一番の見どころは夜の光景で、12月に撮った姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a9/cce5363728277d96c1a2b33c23912dfc.jpg)
夜のみなとみらいは、歌謡曲にも多く歌われていますが、潮風を受けて海沿いをぶらぶら散歩は久しぶりでマラソンを激走する走友を忘れていたほどでした。