今日は娘の大学の卒業式でした。
着付けとメークを予約していた写真館、朝8時に到着です。
午後からの式ですが、込み合うのを予想して早めにしました。
今日は娘の大学のほかにも2校あるので、実際忙しそう。
髪型は、カタログの表紙のこじはる風に(笑)娘がリクエスト。
何ポーズも写真も撮って、モニターで選びました。
卒業式は一人ずつ、檀上で卒業証書をいただきました。
この一年は、病院実習もありました。
片道2時間かかる実習先に配属、私も学生生活が始まり、我が家は目の回る忙しさでした。
国試も無事終わり、やっとひと段落しました。
この4月からは病院の職員寮に入るので、いよいよ新生活のスタートです。

着付けとメークを予約していた写真館、朝8時に到着です。
午後からの式ですが、込み合うのを予想して早めにしました。
今日は娘の大学のほかにも2校あるので、実際忙しそう。
髪型は、カタログの表紙のこじはる風に(笑)娘がリクエスト。
何ポーズも写真も撮って、モニターで選びました。
卒業式は一人ずつ、檀上で卒業証書をいただきました。

この一年は、病院実習もありました。
片道2時間かかる実習先に配属、私も学生生活が始まり、我が家は目の回る忙しさでした。

国試も無事終わり、やっとひと段落しました。
この4月からは病院の職員寮に入るので、いよいよ新生活のスタートです。
