My kitchen

美味しいメニューや、日々の出来事

新日本海フェリー はまなすにて小樽へ【2日目】

2015-07-01 15:54:50 | 2015 【北海道】
昨夜乗船の際、しっかり写真撮っておきました。日の出時刻は4時過ぎです。

外が明るいので、目覚めました。

  

 夫と母はまだ夢の中でしたが、私だけはしっかりと専用デッキから見ました(笑)

 


お食事は朝、昼、夜三食ともレストランです。朝は8時から、好きな物を各自取っていきます。

 

この船、毎時50キロのスピードで進んでいきます。意外と速いです。

10時15分、小樽から舞鶴に向かう【姉妹船あかしあ】と行き合います。

汽笛を鳴らし合い…思いっきり手を振りました・・(見えてないのに…)

 

船内には、お風呂もありました。



船内では退屈させないようないろいろな催しがありました。

チェロの演奏もあり…。   映画も上映、大好きな韓国もの、観ました。

  

ビンゴゲームでは、夫がはまなす号の絵葉書セットが当たりました。
帰りの船では2等のチーズケーキをわたしがゲットしました。

 

 

夕方、陸地が見えてきました。


21時に下船、いよいよ北海道です。 我が家のキャンカーこれからしっかり走ってもらいます(笑)
                                         ↓(これデス!)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道一周の旅  【初日】

2015-07-01 15:48:24 | 2015 【北海道】
6月に入って、北海道を周ってきました。

今回の旅ではなんと3週間の長旅、いったいどうなるのか心配もありましたが、無事元気に帰ってきました。

一度も雨に降られず、ラッキーでした。

この我が家のキャンピングカーで出発です。

途中、母を迎えに寄って、夫、私、母の3人旅。

早く舞鶴に着きそうだったので、途中私だけまだ行ったことのない、【天橋立】へ寄ってもらうことに…。

 

 

 

4時過ぎに着いたので、時間がなくって、さっと見るだけに。今度はゆっくりと・・。

このあと舞鶴港まで移動です。

新日本海フェリーで舞鶴から小樽へ向かいます。

23時30分乗船で翌日夜21時着予定です。


 


私達はデラックスAの和室です。

このデラックスは和室、洋室が選べました。

洋室はツインのベットです。我が家は3人ですので、和室にしました。

お部屋は船とは思えないホテル並み。バス、トイレ、冷蔵庫、ポットなどお茶の支度も。

専用デッキもあって、お部屋から海が眺められます。

ちゃんとお布団敷いてあってすぐに寝られま~す(笑)

 

ちゃんと救命胴衣の確認もして…
 


長い一日でした。もう遅いのでお風呂に入って、おやすみタイムです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする