保養所でもらった淡路島おもしろマップを片手に出発。
道の駅あわじでは、明石海峡大橋が真上に。
絵島は古事記に書かれています。
本福寺。安藤忠雄さん設計の水御堂。
ランチはゆらりゆらで、生しらす丼。
洲本城跡へ。
標高は133メートルの山上に模擬天守閣がありました。
五斗長垣内(ごっさかいと)遺跡へ寄ってみました。
学芸員さんが丁寧に解説してくれました。
弥生時代の鉄器づくりをおこなっていた村。23棟のうち12棟が鍛冶作業場。
ごっさ鉄器工房
標高の高い、海岸からも3キロあるところで鉄器を作っていたなんて不思議な感じです。
道の駅あわじでは、明石海峡大橋が真上に。
絵島は古事記に書かれています。
本福寺。安藤忠雄さん設計の水御堂。
ランチはゆらりゆらで、生しらす丼。
洲本城跡へ。
標高は133メートルの山上に模擬天守閣がありました。
五斗長垣内(ごっさかいと)遺跡へ寄ってみました。
学芸員さんが丁寧に解説してくれました。
弥生時代の鉄器づくりをおこなっていた村。23棟のうち12棟が鍛冶作業場。
ごっさ鉄器工房
標高の高い、海岸からも3キロあるところで鉄器を作っていたなんて不思議な感じです。
夕方、保養所へ帰って温泉やカラオケ楽しみました