去年は偶々行ったスーパーで二人分の大きさのウナギに半額のシールが貼られているのに出くわした。
2500円が半額になっていたのだ。ちょっと逡巡したが買って帰って、買い物上手だろうと自慢した。
うな丼にして食べると旨かった。
今年は土用の丑の日が2度あるなどとネットで見たりしていたが料理上手の奥さんの美味しい料理を毎食食べているから、丑の日だからウナギを食べさせて、と強く思っていなかった。
ところが海の魚専門の軽四の魚屋さんの威勢の良い「薩摩のウナギ 、ウナギ」の声が聞こえて今年もうまい具合にウナギを土用の丑の日に食べることができた。去年の倍もしたけれど棚からぼた餅ならぬ棚からウナギの日になった。
後期高齢者は普段は野菜、瀬戸内の新鮮な魚とお肉を適宜といった食生活なのだが久し振りのウナギは高齢者に元気の素を注入してくれたような気がした。
2500円が半額になっていたのだ。ちょっと逡巡したが買って帰って、買い物上手だろうと自慢した。
うな丼にして食べると旨かった。
今年は土用の丑の日が2度あるなどとネットで見たりしていたが料理上手の奥さんの美味しい料理を毎食食べているから、丑の日だからウナギを食べさせて、と強く思っていなかった。
ところが海の魚専門の軽四の魚屋さんの威勢の良い「薩摩のウナギ 、ウナギ」の声が聞こえて今年もうまい具合にウナギを土用の丑の日に食べることができた。去年の倍もしたけれど棚からぼた餅ならぬ棚からウナギの日になった。
後期高齢者は普段は野菜、瀬戸内の新鮮な魚とお肉を適宜といった食生活なのだが久し振りのウナギは高齢者に元気の素を注入してくれたような気がした。
