毎年節分が来ると鬼ぐいを作って玄関に飾っている。奥さんがしているから今年も節分が来たな、と思うぐらいだった。ところが今年は近所のスーパーに売ってなかったと言うので少し離れた田舎にあるスーパーで買って来て、と頼まれた。運動を兼ねて出掛けると、入り口に沢山並べていた。ところで、鬼ぐい、てどう言うことかネットで調べると、平安時代からある風習で、地元の風習と同じ意味合いだがタラの木ではなくて柊で柊いわしと言われていたようだ。タラの木にイワシの頭とトベラを付けて飾るとトゲの木といわしの悪臭で鬼を退散させる効果があるとのいわれがあるらしい。この習わしもわれわれ世代までかもしれない。
最新の画像[もっと見る]
- 今日いち-2024年12月11日 17時間前
- ”脳は眠りで大躍進する“上田泰己 著を読んだ 17時間前
- 今日いち-2024年12月9日 3日前
- 今日いち-2024年12月3日 1週間前
- 今日いち-2024年11月20日 3週間前
- 日本半導体物語 牧本次生 を読んだ 3週間前
- 今日いち-2024年11月19日 3週間前
- 今日いち-2024年11月18日 3週間前
- 今日いち-2024年11月15日 4週間前
- 今日いち-2024年11月14日 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます