京都の祇園祭は17日。
台風の接近でどうなるのか?と心配に。
警報が出ていないので、命綱をつけて決行とのこと。
祭の準備は何日も前からに。鉾建てもその一つ。
私が見物に行った日は、四条通りに面した一車線は通行止め。
この日は町衆が、長刀鉾を山車に装着していました。
NHKのサラメシのスタッフが汗の中の作業を撮影。
見守る観光客も汗びっしょり。
立てると25米もの高さに。
汗の中長刀鉾の建ちにけり
見物客のなかに少年が数人。
見ると襟足が綺麗に整えられています。
祭に参加する稚児さんのようです。
美しい襟足でした。今日は雨の中大変です。
(写真は長刀鉾の鉾建てです。)
四国や和歌山など被害が出ているとの報道。
心よりお見舞い申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
応答の一日一句
ワイン酌む句会のあとの暑気払い 孝
喉元を過ぎれば渇くビールかな 亜子
台風の接近でどうなるのか?と心配に。
警報が出ていないので、命綱をつけて決行とのこと。
祭の準備は何日も前からに。鉾建てもその一つ。
私が見物に行った日は、四条通りに面した一車線は通行止め。
この日は町衆が、長刀鉾を山車に装着していました。
NHKのサラメシのスタッフが汗の中の作業を撮影。
見守る観光客も汗びっしょり。
立てると25米もの高さに。
汗の中長刀鉾の建ちにけり
見物客のなかに少年が数人。
見ると襟足が綺麗に整えられています。
祭に参加する稚児さんのようです。
美しい襟足でした。今日は雨の中大変です。
(写真は長刀鉾の鉾建てです。)
四国や和歌山など被害が出ているとの報道。
心よりお見舞い申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
応答の一日一句
ワイン酌む句会のあとの暑気払い 孝
喉元を過ぎれば渇くビールかな 亜子