ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

夕食作り…したのだ!

2017-06-13 21:22:43 | 生き方
妻が以前勤めていた時に所属していた団体の関係で、夕方新潟まで出かけて行った。
息子は、今日は遅勤で帰りが少し遅くなる。
…ということで、今日の夕食は、私と娘だけ。
さて、娘はまだ台所でずっと立って私が食事を作らなくてはならない。

単身赴任を3度も、合計7年間してきた私。
若い時の1年を除くと、残りの6年間は、ほとんど外食をせずに自分で作って夕食を食べていた。
だから、作るのは別に面倒ではない。
ただし、そんなにたくさんレパートリーがあるわけではない。
今日は、単身赴任時代よく作っていたものにしよう。

そう考えて、今日作った3品。
① チャーハン。

  材料は、卵、ねぎ、ミックスベジタブルそしてチャーハンの素。
  味はよかったが、フライパンにご飯がこびりついて、パラパラ感が出ず、残念。

② 肉野菜炒め

  豚肉、キャベツ、ピーマン、ニンジン、もやし。
  塩と胡椒で味付けしたが、今いち味が薄かった。足りないところは、しょう油やキムチの素、ソースなど何でもいいから自分で味を追加していただきましょう。

③ みそ汁。

  ナスが1本あったので、プラスしてえのき茸。
  久々のみそ汁作りだったので、薄いのか濃いのか、みそ加減が難しい。

ほかに、残り物があったので、それらと合わせていただきました。
しばらくぶりだったので、手際も味も、もう一つうまくいかなかった。
まあこんなものでよしとしましょう。


毎月1回のカレーライスばかりではなく、もう少し別のものも作らないと、料理の腕は上がるどころか落ちる一方かもなあ…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする