定年により、新しい暮らしが始まってから、2か月半以上が過ぎた。
早いものだなあと思う。
今までのあちこちの職場でためてしまった書類や冊子、書籍等の数々。
転勤するたびに、段ボール箱が増えてしまっていた。
整理したいのだが、これがなかなか難しい。
特に、自分がしてきた仕事であり、かかわったものについては、いろいろな思い入れがある。
簡単に捨てることを選べなくなることがある。
もうひとつ、本当にいるのかいらないのか判断するために目を通し始めると、懐かしくなったり、当時の自分の周囲にいた人々を思い出したりして、じっくり読み始めてしまい、片付けが進まなくなってしまったりするのだ。
なかでも、担任はしなくともかかわっていた子どもたちから、「ありがとう」の寄せ書きや手製のプレゼントなどは、たくさんもらった。
さすがに、捨てる訳にはいかない。
とはいえ、結構多くあるものである。
だから、案外時間はかけているのだが、進まない、という訳だ。
それでも、ええい、と少しずつ捨てるものを決めていっている。
ただ、このペースで行くと、何年かかることだろう???
早いものだなあと思う。
今までのあちこちの職場でためてしまった書類や冊子、書籍等の数々。
転勤するたびに、段ボール箱が増えてしまっていた。
整理したいのだが、これがなかなか難しい。
特に、自分がしてきた仕事であり、かかわったものについては、いろいろな思い入れがある。
簡単に捨てることを選べなくなることがある。
もうひとつ、本当にいるのかいらないのか判断するために目を通し始めると、懐かしくなったり、当時の自分の周囲にいた人々を思い出したりして、じっくり読み始めてしまい、片付けが進まなくなってしまったりするのだ。
なかでも、担任はしなくともかかわっていた子どもたちから、「ありがとう」の寄せ書きや手製のプレゼントなどは、たくさんもらった。
さすがに、捨てる訳にはいかない。
とはいえ、結構多くあるものである。
だから、案外時間はかけているのだが、進まない、という訳だ。
それでも、ええい、と少しずつ捨てるものを決めていっている。
ただ、このペースで行くと、何年かかることだろう???