数日前にアサガオが咲き始めた、と書いた。
最初は、うすいピンクのアサガオだった。
すると、その2日後から、違う色のアサガオが次々と咲き始めた。
一色ではなく、花のふちが文字通り白くふちどられているような花が多い。
赤紫
うす赤紫
うす紫
青紫
紫
以前は、こんなにバリエーションはなかったと思う。
きっとここ数年たくさん咲くうちに、いろいろ交配したのだろう。
今は、毎日30~40いくつの花が咲いている。
小さいうちに間引かなかったので、ちょっと葉が込み合っていて、葉に埋もれて花がうまく開けないものもある。
ごめんね、きちんと世話しなくて。
今朝は、どんな色の花が咲いているだろうか?
そんな思いで、外に出る。
まさに色色なアサガオの花を見るのが、毎朝の楽しみになっている。