奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

一昨年の記事 去年記事動画アサギマダラ・リュウキュウアサギマダラ マーキング石川県白山市→1103㎞:58日間→奄美大島

2016年11月11日 | 山歩き
 
去年記事動画アサギマダラ・リュウキュウアサギマダラ マーキング石川県白山市→1103㎞:58日間→奄美大島
 動画 アサギマダラ and リュウキュウアサギマダラおととい、本土からの飛来と見られるアサギマダラのマーキングを動画撮影しましたが、きょう、アサギマダラの移動調査......
 

 


一昨年の記事 ツイート クロイワツクツク うろこ雲 アオタテハモドキ アカギ 実

2016年10月16日 | 山歩き
 
去年の記事 ツイート クロイワツクツク うろこ雲 アオタテハモドキ アカギ 実

 ツイート クロイワツクツク うろこ雲 アオタテハモドキ アカギ 実クロイワツクツク←ツクツクボウシの仲間だが似つかない鳴き声http://t.co/duw0waR......
 

 


2年前の記事 去年の記事 ギンネムまたはギンゴウカン(銀合歓) マメ科

2016年09月30日 | 山歩き
 
去年の記事 ギンネムまたはギンゴウカン(銀合歓) マメ科
 ギンネムまたはギンゴウカン(銀合歓) マメ科wikipedia★ギンネムまたはギンゴウカン(銀合歓)★マメ科ネムノキ亜科の落葉低木。★和名はネムノキに似て、白い花......
 
 
 
 ギンネムまたはギンゴウカン(銀合歓) マメ科wikipedia★ギンネムまたはギンゴウカン(銀合歓)★マメ科ネムノキ亜科の落葉低木。★和名はネムノキに似て、白い花を咲かす様子を雅語(平安時代を中心とする古典にみえる「...>続きを読む wikipedia★ギンネムまたはギンゴウカン(銀合歓....

去年の記事 奄美市名瀬 朝仁(あさに) 千年松(樹齢400年) 松くい虫から救え 少し元気に

2016年06月28日 | 山歩き
 
奄美市名瀬 朝仁(あさに) 千年松(樹齢400年) 松くい虫から救え 少し元気に
↑ 2008年11月15日 (土曜日)撮影 視聴回数 743 回↑ 奄美 名瀬の街に近いmap朝仁(あさに、あさん)海岸 海水浴場ほか、奄美市保存樹 千年松 リュウ......
 

 

 
 
↑ 2008年11月15日 (土曜日)撮影 視聴回数 743 回↑ 奄美 名瀬の街に近いmap朝仁(あさに、あさん)海岸 海水浴場ほか、奄美市保存樹 千年松 リュウキュウマツ、トンボ、カラス、キノボリトカゲ、クモの巣など写真51枚。 2007年8月31日撮影 視聴回数 10,814 

二年前の記事  動画 リュウキュウバライチゴ実 小川のせせらぎandイトバショウ

2016年04月24日 | 山歩き
 
一年前の記事 動画 リュウキュウバライチゴ実 小川のせせらぎandイトバショウ
 動画 リュウキュウイチゴ 小川のせせらぎ and イトバショウイトバショウ 糸芭蕉 花バショウ科バショウ属の多年草 茎から繊維を採り、芭蕉布の原料とする...