奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

イモリ接写 16 Close-up photos newt

2011年12月29日 | 生き物観察

111229_newt_13

記録的なんじゃないか?と思えるほど悪い天気が続いている。

111229_newt_1

wikipedia シリケンイモリ(尻剣井守、尻剣蠑螈、Cynops ensicauda)は、動物界脊索動物門両生綱有尾目イモリ科イモリ属に分類される有尾類。

和名
シリケンイモリ
英名
Sword-tail newt

111229_newt_2

苦手な方は写真を拡大しないで下さい。

111229_newt_3

111229_newt_4

111229_newt_5

111229_newt_6

111229_newt_7

苦手な方は写真を拡大しないで下さい。

111229_newt_9

111229_newt_10

111229_newt_11

111229_newt_14

111229_newt_15


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イモリまでも愛おしく撮影してしまうとは。 (鎌田浩宮)
2011-12-30 09:16:38
イモリまでも愛おしく撮影してしまうとは。
すごい、おじさん。
東京は寒いけど、晴れの日が続いています。
返信する
鎌田浩宮さん、コメントありがとうございます。 (管理人)
2011-12-30 22:28:17
鎌田浩宮さん、コメントありがとうございます。

イモリは、近づいてもまったく逃げるそぶりがありません。

カラスやタカがねらっているのですが、体に毒があるから大丈夫なのでしょうか。乾燥には弱く、人間の手の体温ですら高温に感じるとか。

>東京は寒いけど、晴れの日が続いています。

東京はほんとにいい天気が多いですね。
だから首都になったのかしら。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。