カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

ごめんね・花の方が大切

2004年07月23日 | ★ 日々の呟き
ニューギニアインパーチェンスの茎に、しっかりと張り付いて、その柔らかい葉をせっせと食い荒らす虫に気が付いたのは、朝の散水の時だっだ。

何かおかしい。あんなに葉が盛り上がっていたプランターが、いやに花ばかりが目立ちすぎる。葉が少なくなっているのだ。

眼鏡を掛けてよ~~く見た。いる!いる!体長7~8センチはありそうな黒い、ころころ太った幼虫が、じっと見られているとも知らないで、せっせ せっせと葉を食べている。口の形に葉が消えていく。それも一匹ではない。目を凝らして数えると、なんと6匹が同じ動作をしている。これでは、葉が少なくなるのも当たり前だ。

割り箸を持ってきて、採ることにした。つまもうとしても、しっかり茎に張り付いている。力を入れると、ぬるっとした感覚が、伝わり気味が悪い。
見たこともない幼虫。一瞬たじろいだが、花の方が私には大事だ。やっと一匹箸で掴んだ。地面に転がしたが、踏み潰すことは到底出来ない。もう一度摘み上げて、塀の外の草むらに捨てた。

息を詰めるような、幼虫退治の時間だった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする