カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

濁流

2005年09月07日 | ☆ ふるさと・大和

台風14号は、各地にひどい爪跡を残して過ぎ去ろうとしている。
ニュースを見るたびにそのひどさに心が痛む。
この町を流れる吉野川(紀ノ川)の増水もかなりのものであった。
この川の源である大台ケ原の雨量が900ミリを越えたと伝えていた。
濁流の音が周りの全ての音を消してしまう。



夏の間楽しい水遊びの川であったのが、今は増水した川に覆われてしまっている。
台風は遠く日本海を北に向かっている。
しかし西からの風がかなり強く、岸辺のエノコログサが東に頭を揺すられている。
最近にない増水の光景であった。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内堀には秋の空

2005年09月07日 | △ 旅 あれこれ ドライブ

この門をくぐり、この橋を渡る。
歴史の世界から今日へと、満ち足りた思いを抱きながら・・・


瀟洒な感じの石垣の内堀は、秋の空の下。
樹木と白い雲を遊ばせた空を浮かべている。


老松も、石垣も、長い歴史のさまざまを見てきたことだろう。
1601年徳川家康が築城事業を開始してから、1915年、大正天皇の即位の大典が行われた300有余年の合間のごく一部を垣間見た日であった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする