![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7a/ba7f82606a3617fe0f2f4691fd31b728.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9f/ba17da51391896290c6196cd7f8ef34c.jpg)
ゴチャゴチャした線が机の上いっぱいである。
機器に繋ぐ配線はなかなか大変で、私にはできないが、いつもEさんがその役をしてくれる。
現職時代も放送設備の係りをよく受け持ってくれた人だ。
持ち寄ったお八つを分けてくれる。
仕事をしながら頂かないと休憩などない午前中の時間だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fb/8a60159bf9a39c6fccafb158189fc7b2.jpg)
正午をかなり過ぎて録音が完成し事務所に渡して駐車場に行った。
前の史跡公園の桜の蕾がやや膨らんでいるように見えたので、車に乗る前に立寄った。
なんと桜が咲いている枝がある。
この木以外の桜の開花はなかったが、三枝にそれぞれ数輪の花が開いていた。
「五條市の開花宣言」 私的ブログ発表となった。
勿論標準木でもなんでもないが、子どもの頃この近くで育ち遊び場だった場所なので、私的宣言としたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/aa/78735791c6d83406faafa440dd36a73c.jpg)
< 桜が咲いた日> | |||||||||
<![]() |
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d0/33d945b7567e4295c463841f3e241b14.jpg)