カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

ピアノ演奏を聴きながら

2015年12月25日 | ★食の楽しみ

 

 

 千早赤阪村で水仙の花を楽しんだ後、富田林の三田屋でランチをすることにした。

父が富田林の病院に入院していた頃には、よく行ったのだが最近は足が遠のいていた。

看板の下には、篝火が燃えて、何となく懐かしい場所である。

 

路地を通り抜けて玄関に入ると、クリスマスイブ前日だったので、サンタさんのお迎えがあった。

 

 

落ち着いた雰囲気の室内の造りは、少しの変りもなく最近のレストランのような、華やかさはないけれど、ゆっくりとした気分で、ピアノ演奏に耳を傾けたり、さっき見てきた千早赤阪村の水仙の写真を見ながら、いい忘年会になったねと、友達と語り合った。

 

          

生ハム、スープ、サラダ、じゅうじゅうに焼けた鉄板の上で、サイコロステーキに火を通しながらのお肉は、柔らかくてつけたれはいい味である。

デザートのシャーペットは柚子の味だったかしら、ピアノ演奏が終わって、おやべりに花が咲いたので、写真を撮るのを忘れて、半分お腹に入ってから、思い出して撮った。

 

 

外に出ると、駐車場に大きい1本の木があった。

気候のせいか黄葉はしているが、葉はしっかりついている。

上の方の赤いのは葉かしらと思ったが、実だった。何の木だろう。実を包んでいる赤い葉っぱのようなのが、遠くから見ると、

集まって綺麗である。下に落ちていた種を包んだようなのを、友人は拾って帰った。

芽が出るといいなぁと・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする