ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
カフェテラス
テラスの片隅で一人心に呟くように
町屋のギャラリー 輝 一筆画・彩(いろ)遊び
2009年12月20日
|
★ 日々の呟き
外は時々雪の舞う寒い日だったが、ギャラリーの中は
「彩り」をテーマにした、高取町のシニアー世代のパワーに満ちた作品の温かさにあふれていた。
教室は作品創りと共に、同世代の人たちのいいコミュニケーションの場であることも語ってくれた。
デジブック 『彩り 一筆書き』
帰りに貰ったスケジュールを見ると、2月1日から2月21日までは、「パッチワーク」の作品展の開催が計画されている。
また訪れる楽しみができた。
今の気持にぴったりの一筆画だったので、今日の終わりに再登場させてもらった。
コメント (8)
«
ぼさぼさから さっぱりへ 変身
|
トップ
|
ごくろうさん!
»
このブログの人気記事
暖かい日差しの中
町屋のギャラリー 輝 一筆画・彩(いろ)遊び
東大寺回廊
法隆寺夢殿の宝珠
矢田寺 紅葉隠れ名所
葛城古道 九品寺の彼岸花
厄除け杉葉 我が家では
ch141579 あの頃チャンネル(2005年01月16日~2005...
旧和歌山県議会議事堂 明治の建築
大和文華館
最新の画像
[
もっと見る
]
オレンジ色の夕もや
7時間前
オレンジ色の夕もや
7時間前
オレンジ色の夕もや
7時間前
オレンジ色の夕もや
7時間前
オレンジ色の夕もや
7時間前
暖かい日差しの中
2日前
暖かい日差しの中
2日前
暖かい日差しの中
2日前
暖かい日差しの中
2日前
暖かい日差しの中
2日前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございます
(
オヤジな私
)
2009-12-21 05:47:22
雪が降って寒い日、素晴らしい憩いの場所でしたね。
それぞれの作品を認め合っての語らいの場になっているのでしょう。
寒さも吹き飛ぶ暖かさが感じられる字体です。
本当に感謝、感謝です。
返信する
Unknown
(
マオママ
)
2009-12-21 08:54:17
最近はほとんど見ることが無くなった「モチバナ」昔は欠かせない風物詩でしたが・・・
「オサムイコトデゴザイマス」の文字が温かくてホッとしますね~
本当に今年も1年無事に終われそうです感謝感謝の心で後数日暮らしたいです(^^;;
返信する
だんだん整ってくる町並み
(
東京老人
)
2009-12-21 09:05:14
うれしく思います、
2月も予定ができているのですね、
12月までスケジュールが埋まり、
ほかの施設もどんどん埋まってくるでしょう、
私的には民宿が5軒も開業してくれると、
いいんですが、、、、
返信する
オヤジな私さんへ
(
anikobe
)
2009-12-21 17:04:35
こんばんは
お天気が悪いのと、日の短さが重なって、もう暗くなってきました。
町おこしはシニアー世代でと、後期高齢者でなく、「光輝高齢者」でをモットーに高取町の人たちは頑張っていらっしゃいます。
それらの人たちがいろんな行事に見られて、見習わねばと思います。
私も、「光輝高齢者」目指して・・・
返信する
マオママさんへ
(
anikobe
)
2009-12-21 17:13:24
年が明けると、三月の町屋の雛祭りに向けて、餅花作りの作業が始まるのですって。
「オサムイコトデゴザイマス」このカードを見た時、お接待の心があるようで嬉しくなりました。
どのカードに添えられた文字もいいですね。
返信する
東京老人さんへ
(
anikobe
)
2009-12-21 17:24:09
町おこしは、町の人の手でという構え方で進められているようです。
三月の「町屋の雛祭り」東京老人さんご夫婦で、高取町へお出ましください。
民宿はどうでしょうね。
あればいいなぁと思います。
返信する
光輝高齢者
(
竜馬16@会社
)
2009-12-24 12:56:44
ほんとうに,皆さんの作品を拝見させてもらったのですが,輝いていますね。
作品のひとつひとつに細やかな心,色づかいが散りばめていていいですね。
なかでも竹籠の編み目ひとつひとつに描かれたお花いいですね。
返信する
竜馬16さんへ
(
anikobe
)
2009-12-24 14:55:27
ほんとに、ホントに、会社のお休み時間いっぱいに、今までの記事に全てコメントくださってありがとうございます。
あの竹篭の作者ご本人が、この日に会場にいらしていて、いろんなお話をお聞きすることができました。
「光輝高齢者」この言葉は、退職者の会の人権学習の講師の方が、受講する私たちに向けて言われたのですが、とても気に入っていますというよりそれを目指している人は回りに沢山いらっしゃるので、私の目標としたいと思うのです。
竜馬さんも、昨日お会いした登山家ご夫婦も、まさに「今を輝いて」生きていらっしゃいます。
光輝高齢者の見本のような方たちだと思いました。
全てのコメントに感謝いたします。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
★ 日々の呟き
」カテゴリの最新記事
暖かい日差しの中
冬至
たった1輪
空蝉(うつせみ)
野道を歩けば
昨日は土用丑の日
梅雨明けは ブログ開け
十三夜
夕焼け
再開の愉しい時間
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ぼさぼさから さっぱりへ 変身
ごくろうさん!
»
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2022年11月
2022年09月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
最新記事
オレンジ色の夕もや
暖かい日差しの中
再びの京都 一人旅② 石塀小路から八坂の塔へ
再びの京都 一人旅① 大豊神社
切り絵の御朱印
奥大和の峰々冠雪が美しい
放射冷却の朝
無鄰菴
南禅寺
雪の朝
>> もっと見る
最新コメント
anikobe/
オレンジ色の夕もや
anikobe/
オレンジ色の夕もや
チー子/
オレンジ色の夕もや
yo2011/
オレンジ色の夕もや
anikobe/
暖かい日差しの中
チー子/
暖かい日差しの中
anikobe/
暖かい日差しの中
とんとん・とん/
暖かい日差しの中
anikobe/
再びの京都 一人旅② 石塀小路から八坂の塔へ
とんとん・とん/
再びの京都 一人旅② 石塀小路から八坂の塔へ
カテゴリー
災害
(7)
まご ひまご
(9)
空
(104)
我が町
(278)
イベント
(20)
写真で綴る無言日記
(2)
アート
(15)
ちょっとおでかけ
(189)
家事
(3)
季節の花木
(60)
季節の花
(228)
世界遺産
(11)
日記
(11)
お写ん歩
(6)
部屋の窓から
(4)
ディーサービス
(41)
★ 日々の呟き
(1055)
△ 旅 あれこれ ドライブ
(543)
☆季節
(532)
☆ ふるさと・大和
(2118)
平城遷都1300年祭
(10)
万葉集に詠われた花木
(7)
■ 短歌(越し方)
(15)
★食の楽しみ
(90)
▼ 思い出綴り
(94)
アートフラワー
(1)
Weblog
(0)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】あなたの好きな「軽量力士」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】あなたの好きな「軽量力士」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
それぞれの作品を認め合っての語らいの場になっているのでしょう。
寒さも吹き飛ぶ暖かさが感じられる字体です。
本当に感謝、感謝です。
「オサムイコトデゴザイマス」の文字が温かくてホッとしますね~
本当に今年も1年無事に終われそうです感謝感謝の心で後数日暮らしたいです(^^;;
2月も予定ができているのですね、
12月までスケジュールが埋まり、
ほかの施設もどんどん埋まってくるでしょう、
私的には民宿が5軒も開業してくれると、
いいんですが、、、、
お天気が悪いのと、日の短さが重なって、もう暗くなってきました。
町おこしはシニアー世代でと、後期高齢者でなく、「光輝高齢者」でをモットーに高取町の人たちは頑張っていらっしゃいます。
それらの人たちがいろんな行事に見られて、見習わねばと思います。
私も、「光輝高齢者」目指して・・・
「オサムイコトデゴザイマス」このカードを見た時、お接待の心があるようで嬉しくなりました。
どのカードに添えられた文字もいいですね。
三月の「町屋の雛祭り」東京老人さんご夫婦で、高取町へお出ましください。
民宿はどうでしょうね。
あればいいなぁと思います。
作品のひとつひとつに細やかな心,色づかいが散りばめていていいですね。
なかでも竹籠の編み目ひとつひとつに描かれたお花いいですね。
あの竹篭の作者ご本人が、この日に会場にいらしていて、いろんなお話をお聞きすることができました。
「光輝高齢者」この言葉は、退職者の会の人権学習の講師の方が、受講する私たちに向けて言われたのですが、とても気に入っていますというよりそれを目指している人は回りに沢山いらっしゃるので、私の目標としたいと思うのです。
竜馬さんも、昨日お会いした登山家ご夫婦も、まさに「今を輝いて」生きていらっしゃいます。
光輝高齢者の見本のような方たちだと思いました。
全てのコメントに感謝いたします。