カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

金木犀の香りに包まれて 

2018年10月07日 | 季節の花木

 

 

金木犀の 香りが先に、この花の開花を知らせてくれたのは、10月1日でした。

それから5日経った日の金木犀です。

今が1番の満開の時だといろんな角度から、カメラに納めた今年の花の盛りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部屋を開け放して置いたら、どこに行ってもこの香りに包まれます。

離れも母屋も、窓全開です。

雨の日のは家の細い窓だけ開けておきます。

今年ほど、この花に幸せを貰ったような気持ちになったのは、夏から秋にかけての、猛暑や度々の台風

そして急激な日中の気温の低さに、体の調子がなんとなく悪いのを、金木犀が救ってくれたような気がします。

自然の恐ろしさも自然の優しさも、歳を重ねて行くと強く感じます。

次第に進む季節に、明日は金木犀が朝の挨拶をしてくれるかしらと、もう少しかすかな望みを持ちながら、

休むことにしましょう。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬見 フラワーフェスタ 第8... | トップ | 秋の草花を求めて 飛鳥歴史公園 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんとん・とん)
2018-10-08 09:03:23
金木犀は今満開ですね、平城宮へ自転車で走っているとあちこちからいい匂いがしてきます。
返信する
とんとん・とんさんへ (anikobe)
2018-10-08 15:45:36
奈良の都は金木犀の香り、どこにいっても香りが待っていてくれるのはいい気分で、嬉しいですね。
返信する

コメントを投稿

季節の花木」カテゴリの最新記事