カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

頑張ってるね!

2007年03月26日 | ★ 日々の呟き


公民館学習発表会が昨日行われた。
クラブ、サークル活動の1年間の成果の発表である。
発表の部と展示の部が、終日会場で催された。

展示の部のいろんな作品が、所狭しと並んでいる。

各部門が別の日に活動をしているので、このような作品を目に出来るのはこの日だけだ。

手の込んだ素晴らしい作品に感心しながら発表の部が始まる前に、見て回ったのをとりあえずUPした。


<
作品展から
<<<<<<<<<<

公民館館長の挨拶の中で、「美を追求」することによって「生涯学習」を進める活動は頭の健康のバロメーターとして今後さらなる発展を・・・という言葉があったが、これらの作品を見ながら、完成までの過程こそそうなのだと納得した。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪柳

2007年03月25日 | ☆季節
池にふうわりと白い姿を逆さに浮かべて雪柳は今花盛りのときを迎えている。





群生している様はほんとうに雪を思わせる。
傍に近づいて、さらに坂を登って高い位置から眺めてる。
そして、花たちの群れの向こうに空を持ってくる。
雪柳が最も雪に近づく瞬間である。

<>
マウスオン・ワンクリック・3画像

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックミラーに映った春

2007年03月24日 | ☆季節
<>
マウスオン・ワンクリック・3画像

出かける前。
車に乗ってエンジンをかけた。
折りたたんでいたサイドミラーを開けるスイッチを押した。
ジ~~という音と共にミラーに入ってきた木瓜の花。
こんなに蕾が赤くなっていたのだ。
車から降りて木瓜の傍に行く。
昨日一昨日の暖かさで、溜まったエネルギーをぱっと開かせた赤い色がまるで春を待ちかねていたようだ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日香・稲渕・菜の花の彩り

2007年03月23日 | ☆ ふるさと・大和
<
稲渕・棚田の春は菜の花から
<<<<<<<<<<

昨日やっと春の陽気になった。
それに誘われて、明日香村稲渕の棚田のある風景を見たくて出かけた。
テレビで見た菜の花畑を見たくなったからだ。
想像していたのは、棚田全体が菜の花に埋まっている光景だったが、以前訪ねた所から少し離れた場所に菜の花畑があった。
だから、刈り取った段々畑の線の美しさと、黄色い色合いとがあいまった、長閑な農村風景に出会えたことが良かったといえよう。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花開く時を

2007年03月22日 | ☆季節
東京や福岡で桜の開花宣言があった。

いつもの運動公園トリムコースの桜並木の蕾がやや膨らんできたかと思える今朝だった。
日中の気温がかなり上がっているので、明日はまた少し膨らむのじゃないかと期待している。



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする