カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

タラの芽の天ぷら

2015年02月21日 | ★食の楽しみ

 

 

 ブレブレの変な写真になってしまいました。たった1枚しかカメラに撮らなかったので、仕方なしにUPしました。

今年の産直でタラの芽が出ないかと、なるべく早くに近くの産直に行くのですが、今年はまだ早すぎるのかいつも見当たりません。

所が、近くのスーパーの「揚げ物コーナー」でたった一つだけこれを見つけました。もっと出ていたのでしょうが、タラの芽はこれだけでした。嬉しくて早速買てきました。

家で揚げるとアツアツでとっても美味しいのですが、それができなかった今年の初物です。カラッと揚がっていて少し苦味もあり、これこそ早春の山からの贈り物でした。

だから嬉しくて、こんなピント外れの写真ですがUPして「春の味」の初物の記録としました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なだらかで優しいスロープ

2015年02月19日 | ☆ ふるさと・大和

 

 

 

 梅園で梅の花と遊んだあと来た道を戻らずに、前に続く古墳の麓の道を、そのうち公園館に戻れるだろうと好き勝手に歩きました。

  

時々立ち止まっていくつかの古墳の曲線の優しさと美しさを、眺めながら休憩をしました。休憩と言っても座るのではなくて、立ち止まって私を取り巻く自然の木々とその影の線の美しさに見とれているばかりですが、それが結構足休めになったらしく、また歩き始めるとスムーズな足の動きに、これって私のリハビリなのだと思うことにしました。

 

 

 

途中にこんな素朴な休憩所がありましたが、そこで休むことはしないで、立ち止まって休むことの効果に頼るだけで結構助かっていました。  

 

 

 

  

 

古墳の傍にはみんなこのような名前と、簡単な説明の表示版があります。みんなでいくつの古墳があるのでしょう。

古墳歩きをしても楽しいだろと、もっと膝の方がよくなったら公園歩きをしたいと思うようになりました。 

 

          

 クリックして大きい画像でご覧ください。

下池の畔をゆったりと歩きながら公園館の方へ戻りました。

南エリアを梅園を目当てに歩いたのですが、エリア全体を1周してきたような感じでした。

膝が痛い痛いと思ってあまり歩くことをしなかった私にとってこの公園の散策は、かなりの自信になりました。

歩数計は5230を示していました。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅林に憩う 馬見丘陵公園

2015年02月18日 | ☆ ふるさと・大和

 

竹藪や、林が開けた進行方向の広場、遠くからでも梅林の存在が分かる、赤い花の木が青空に高く伸びています。 

    

この辺りには、観梅の人たちが多く、車いすの人や施設のグループの、屋外遊びのような楽しげな表情が、梅の花のほころびと共に、春の喜びが溢れているようでした。

この梅林はピンクと赤、深みにある赤の梅の花が、今満開でした。白梅が目につかなかったのは、赤系統の種類の花を植えてあるようでした。

 

 

 

これは1番ピンクの花です。名前があるはずですが、見当たらなかったので、色で表しておきます。 

 

 

同じピンクでもやや濃いピンクです。可愛い少女のようなイメージの花です。

青空によく映えます。

 

  

大体3分咲きぐらいになっていますので、あと1週間もすれば、見頃でしょうね。

 

 

 

  

馥郁とした香りがこの一帯に漂って気分も爽快です。

 

  

蕾がほとんどのこの花は、臙脂に近い濃い赤色の花です。 

 

 

竹の薄緑に赤い梅の花がお似合いです。このように大きな公園の一角に梅園があるのも、歩いていて次はどんな花に出会えるかしらと楽しみがあります。毎年歩く散策道ですが、「今年の春」を待ちかねて出会う「今年の花」は新鮮な喜びを与えてくれます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬見丘陵公園の早春 ら・ら・ら

2015年02月17日 | ☆ ふるさと・大和

 

 

 なんてきれいな空なのでしょうと、独り言を言いながらの散策です。

 

今走ってきた道路が陸橋の下に見えます。この先へ陸橋を渡っていくのはこの日はやめにしました。久しぶりにたくさん歩いたので、膝が悲鳴を上げかけているような気がしました。しばらくベンチに座って、日向ぼっこです。

 

 

  

辛夷の花芽が随分膨らんできました。空に向かって首を伸ばしているようで、これらの花たちの開花を待って近いうちまた来たいように思いました。

 

 

 

 

 

  

椿の花がどうしたわけか一輪葉隠れに咲いています。 

 

 

  

梅園を目指して歩きました。その途中で白梅がちらほら今日の陽気に誘われたように、開花を始めました。

 

 

  

「白梅や ひと日 南をあこがれぬ」  北国にいて石川啄木は、このような青空の中に咲き始めた白梅を思いやったのでしょう。

梅園は、明日に続きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイブルーの空の下で 馬見丘陵公園

2015年02月16日 | 季節の花

 

 

 

 

午前7時少し前日の出が大分冬至の頃より北になってきました。高見山のすぐ左からまさに昇陽の時です。いいお天気の予感でわくわくしながら雨戸を開けました。

温かくなりそうで今日は野外活動日和です。

 

  

出かけたところはお馴染みの馬見丘陵公園です。

ここでなら春の花を見つけ乍ら、小鳥の声を聴き膝の痛さと仲良くしつつ、自由にのんびり歩くことができます。

 

 

 

周りのパンジーの咲き具合はまだ早春です。この文字を隠してしまう頃には、この公園がお気に入りの私はたびたび訪れることでしょう。

 

 

枯草を持ち上げて、クロッカスの花が顔を覗かせています。

黄色い花は元気をもらえて特にこの季節は嬉しい花です。 

 

 

水分広場の端っこの方のあちこちに「春が来たよ ♪」歌っています。

 

少し歩くと流山古墳を過ぎたあたりにいい香りが漂っています。

ソシンロウバイです。

 

ソシンロウバイと白梅の香りのコラボです。

高く澄んだ青空が広い公園のどこへ行っても見ることができます。

その青空の下に咲く花を明日も続けてUPすることにしましょう。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする