「雨の日でも写真の撮れるところへ行こう」友人に誘われて連日のお出掛けでしたが、足のためのリハビリも兼ねるように思えて大和郡山市矢田町の奈良県立民俗公園へ出掛けてきました。
公園の入口正面の紅梅・白梅が3分咲きくらいで、雨に霞んでいましたが、落ち着いたいい雰囲気で出迎えてくれました。
民俗公園には、18世紀から19世紀に建てられた民家15棟が、所在した地域ごとに4ブロックに分けて、移築復原しています。
お雛様が飾られているのは、町屋集落の古民家旧 臼井家住宅でした。
杉玉が吊るされた玄関を入ります。ほかにも見学の方が何人か見えていました。
玄関の土間の次の台所の土間の竈には、薪が温かい火を燃やして、大きな釜からは勢いよく湯気が上がっていました。
ここで熱いお茶を御馳走になりました。
座敷には天井に届くほどの立派な、お雛様が飾られていました。6段目からのお道具の数々が保存状態も良く綺麗に並んでいました。
古民家にふさわしい雛飾りは、すぐそばに来ている春を、雨の音さえ春らしく楽しい雰囲気に幼いころを手繰り寄せる和みのひと時に浸らせてもらいました。
この後民俗博物館の方へ行って、季節のイベント「ひなまつり」-人形たちの宴ーの会場に行きました。
面倒でなっかったらデジブックにしましたのでご覧ください。
デジブック 『人形たちの宴』