Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

南部絵暦

2009年06月15日 | 雑文
先日の朝日新聞の「あいあいAI(朝日新聞週刊播磨)」第644号に、「絵暦」が載っていた。

文字の読めない人向けに作られた絵暦の「入梅」は「荷を奪って逃げる姿(荷奪い)」で表現されているとあった。
なるほど、これはそういう図だわぁ…と、「絵暦」を初めて見た私は、ユーモア溢れる「絵暦」におおいに興味を持った。


「南部めくら暦の店 絵暦堂」では今も南部暦が売られていることがわかった。
 http://www11.ocn.ne.jp/~mekura/


『田山暦・盛岡暦を読む ( 工藤紘一著)ISBN 4-87720-272-2』 や『南部絵暦(岡田芳朗著)』という本があるということもわかった。

近くの図書館の蔵書をHPで検索すると、『南部絵暦』は所蔵有りとのこと、早速予約して借りてきた。



誤植かしらと思われるところを2箇所見つけるほど熱心に、楽しく読み進めることができた。

次は『南部絵暦を読む(岡田芳朗著)』を図書館で予約した。  



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする