春の選抜高校野球が始まりました。
母校が出場する日がいつか来るのかなぁと思いながら、今年もテレビで開会式を見ました。
高校野球といえば、校歌が気になります。
卒業した高校の校歌は、ネットで聴くことができました。
中学校の校歌も聴けました。
そのどちらも私は覚えていました。
歌詞さえ見れば、歌えます。
でも小学校の校歌は全く思い出せません。
ネットで調べたところ、歌詞と五線譜がありました。
が、私の思い出の中にはないメロディーだし、こんな歌詞だったかなぁ。
どうしたことでしょう。忘れてしまうものですね~。
息子の通っていた幼稚園と小学校の校歌は今も覚えていますが、息子の中学校や高校の校歌は全く知りません。
この場合、記憶の度合いは、何回聴いたかということでしょうか。
母校が出場する日がいつか来るのかなぁと思いながら、今年もテレビで開会式を見ました。
高校野球といえば、校歌が気になります。
卒業した高校の校歌は、ネットで聴くことができました。
中学校の校歌も聴けました。
そのどちらも私は覚えていました。
歌詞さえ見れば、歌えます。
でも小学校の校歌は全く思い出せません。
ネットで調べたところ、歌詞と五線譜がありました。
が、私の思い出の中にはないメロディーだし、こんな歌詞だったかなぁ。
どうしたことでしょう。忘れてしまうものですね~。
息子の通っていた幼稚園と小学校の校歌は今も覚えていますが、息子の中学校や高校の校歌は全く知りません。
この場合、記憶の度合いは、何回聴いたかということでしょうか。