Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

薬師寺  玄奘三蔵会大祭         20240505

2024年05月07日 | 旅(奈良)
薬師寺の「令和6年玄奘三蔵会大祭」の法要に参列するチャンスをいただきました。

私は右手小指包帯ぐるぐる状態で、お出かけする気分になれず、お留守番。

5日薬師寺で撮った写真を彼からもらいましたので、それをアップします。



5月5日(日)

★午後4時半 法要   
導師 加藤朝胤管主
伎楽奉納「三蔵法師求法の旅」
     玄奘三蔵役 : ホリ・ヒロシ氏
    伎楽 : 天理大学雅楽部
    声明 : 主事 高次 喜勝
















★午後6時半頃~8時頃 万燈供養会 点燈



       









伎楽を初めて見た彼。
帰宅しての開口一番は「ええもん見せてもろたわ~」

一羽のハトが放たれたこと、ホリ・ヒロシ氏の人形が魅力的だったこと、大きなロウソクに火をつけて置燈籠に献燈したこと等々いっぱい話してくれました。

最後は「君も行けばよかったのに…。折角のチャンスを逃して、残念なことをしたね~」




----------------------------------------------------

https://yakushiji.or.jp/event/gensyosanzo.html

令和6年玄奘三蔵会大祭

5月5日(日祝)午後4時半 
導師 加藤朝胤 管主

玄奘三蔵会大祭

薬師寺は法相宗の大本山です。その法相宗の教えをインドより伝えたのが、『西遊記』のモデルにもなった玄奘三蔵です。その玄奘三蔵のご頂骨の請来をご縁として、玄奘三蔵のご遺徳を顕彰する為平成3年(1991)に建立されたのが、玄奘三蔵院伽藍です。


玄奘三蔵院伽藍建立を機に、玄奘三蔵を顕彰する法要として、毎年5月5日に玄奘三蔵会大祭を厳修しております。
玄奘三蔵が翻訳された大般若経の転読や、奈良時代に盛んに演じられた「伎楽」が奉納されます。

伎楽は奈良時代を中心に演じられた、仮面舞踏劇です。 衣装や面を正倉院に伝わるものを元に復元し、玄奘三蔵の生涯を劇にしています。

------------

万燈供養会

5月4日(土祝)・5日(日祝)
午後6時半より8時まで

古来、薬師寺では、燈明を仏様に捧げて祈願をする「万燈供養会」が勤められてまいりました。薬師寺の万燈会の記録は『今昔物語』にもみられ、 ひろく信仰されました。
玄奘三蔵会大祭では玄奘三蔵の法燈を賛えて、仏法がさらに輝きを増すように万燈を献じます。

※万燈供養会は拝観無料です。

万燈供養会では献燈によるご祈願と置燈籠のご寄進のお申込みを承っております。ご結縁の皆様からお預かりしたご祈願は、玄奘三蔵会大祭で僧侶が奉読し成就を祈願致します。 ご奉納いただいた献燈は玄奘三蔵院伽藍の置燈籠に一燈一燈、心を込めて献燈させていただきます。

置燈籠 一基 20,000円 / 献燈 一燈 1,000円

置燈籠ご寄進者のご芳名は、芳名録に記し永代供養致します。
また万燈供養会に際して玄奘三蔵院伽藍に掲示いたします。
後日「天下安穏交通安全護符」と記念絵葉書5枚セットを贈呈致します。

------------------------

令和6年 玄奘三蔵会大祭日程
5月4日(土・祝)

午後1時半
奉納演奏 【大講堂前】
四條畷学園高等学校 マーチングバンド部
午後6時半頃~8時頃
万燈供養会 点燈 【玄奘三蔵院伽藍】

5月5日(日・祝)

午後3時半 受付
【お写経道場前特設受付】
入堂券とのお引き換え(招待者のみ)
午後4時半 法要
【玄奘三蔵院伽藍】
伎楽奉納
【玄奘三蔵院伽藍】
「三蔵法師求法の旅」
玄奘三蔵役 : ホリ・ヒロシ氏
伎楽 : 天理大学雅楽部
声明 : 主事 高次 喜勝
午後6時半頃~8時頃 万燈供養会 点燈
【玄奘三蔵院伽藍】

----------------------------------------------------

https://horihiroshi.jp/


----------------

https://www.facebook.com/horihiroshi.doll/posts/pfbid02CSUX1KXN3WhRVPCcRH6jiq5hTCfZmmYmEYQk3voGvZT6icVCVfg9213QRFFyW8Xal?ref=embed_page

----------------


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左利きではありませんけれど

2024年05月06日 | 雑文
日常生活の中で、左手を鍛えています。
「左手さん、がんばれ~」の気分です。

・私はPCのマウスを左手で使います。
かつて勤務していた職場で、お弁当を食べながら目の前のPCを操作する時、右手で箸を持ち、左手でマウスを動かすのが合理的だったからです。

・時折、左手で箸を持ち、食事をします。
最近は結構きれいな箸捌きができるようになってきました。

・先日、新聞の数独を解く時、左手にボールペンを持ってみました。
読める程度の数字が書けて、大満足です。

    

左手さん、よく頑張っています。

--------------------------------------------------------------------------

4月中頃、ふとしたことで、右手の小指をくにゅっと傷めてしまいました。
激痛はないし、曲げ伸ばしもできるから、「ま、そのうちに治るだろう」と思っていたのですが、半月経っても腫れが引きません。
旅に出る前に念のためにと整形外科を受診したところ、レントゲンとCTの結果、骨折しているとのこと。
まさかの骨折! 生まれて初めてです。
1週間後に久しぶりの一人旅(3泊)を予定していた私は、「オペを2週間遅らせるわけにはいかないでしょうか」とドクターに言ってみましたが、「旅を2か月後に変更すればいいでしょう」との返事。

オペを先に延ばしてよいわけがないということですので、その日のオペを決意。
ピンを2本入れるオペです。ちなみにピンを抜くのは1か月半後だそうな。

右手の小指に添え木をして包帯ぐるぐる巻きの状態で帰宅。
そして私は予約していた5件(ホテル、交通機関、ガーデン)のキャンセルをしました。
旅全体の予約をするための検討には数日を要したのに、キャンセルはほんの2,3分。
長年行きたいと思っていた「雪の大谷ウォーク」等の旅計画が消え去りました。


今まで、国内・海外、1人・2人・複数、車・バス・飛行機・電車、すべての旅の計画はキャンセルせずに楽しめたことに改めて気が付きました。
ずっとラッキーだったということなんですね。


というわけで、私は、右手を使わない生活をしています。
食事の準備や後片付けはすべて彼にお任せ。
左手で箸を持って食事をしています。
こんなために左手を鍛えていたわけではありませんが、おかげでストレスを感じることなく食事ができています。


今年のGWは、小指包帯ぐるぐる巻き状態ではあまりお出かけする気にもなれず、おうちの中でおとなしく過ごしました。

この件で学んだことは「念のための受診の必要性」でした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「最近、走れる?」

2024年05月04日 | 人生・幸せ・老い・お付き合い
「最近、走れる?」と彼から聞かれました。

「走ろう」と思っても、「走る」動作とは程遠く、「私、走れてないなぁ」と気が付いています。
筋肉が落ちてきたということでしょうね。

もしバスに乗る時、1時間に1本しか来ない、これを逃すと帰れなくなって大変なことになるという時は、きっと頑張って走りに近いスピードの歩みをすると思います。
が、15分に1本来るバスなら、無理せず、すぐに諦めてしまいます。


「これではだめだ!! 足を鍛えねば!!」と思うようになりました。

四捨五入をすると、70歳です。
自分でも信じられないけれど、これは真実ですからねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーミントロールのマグカップ

2024年05月02日 | お気に入りのもの
このムーミンのマグカップは2019年にいただいたものです。
あれからまる5年が経ちます。
はやいものです。

  

     

         

    
この仲の良いムーミンとノンノンの図柄がとても気に入っていて、ほぼ毎日使っています。
(※ムーミンの彼女を「ノンノン」と呼ぶのは昭和世代だそうです。原作小説では「スノークのおじょうさん」と呼ばれているそうな。)
手にすると、かつてのことを懐かしく思い出し、幸せな気分になります。

Kさんとは本当によい出逢いだったなぁ。
Kさんと出会えたのはMさんのおかげだったなぁ。
毎日が楽しかったなぁ。
KさんやYさんやRさんはどうしておられるだろう。

善き経験は、私の貴重な宝です。

---------------------------------------------------------------------------

https://www.moomin.co.jp/news/blogs/47584
ムーミンの彼女の名前は?

ムーミン谷のラブラブカップルといえば、主人公のムーミントロールと……ガールフレンドの名前って何でしたっけ!?

実は彼女には、固有の名前がありません。原作小説では「スノークのおじょうさん」と呼ばれています。スノークというのは種族名ですから、彼女を表す“スノーク族の娘”という意味の言葉は、たとえば“日本人の女の子”のようなニュアンス。これは彼女に限ったことではなく、ムーミンシリーズの登場人物たちの多くは、個人名ではなく、種族名か、「種族名+属性」が名前になっています。たとえば、ムーミンパパは“ムーミン族のお父さん”で、ムーミンママは“ムーミン族のお母さん”です。

スノークのおじょうさんは日本語版のコミックスでは「スノークの女の子」と訳されていますし、英語名で「スノークメイデン」と表記されているグッズもあります。


さて、あなたの頭にパッと浮かんだ答えは何だったでしょうか?

「ノンノン」と答えたあなた。さては昭和世代ですね!? 1969年に日本で放送された昭和版アニメ『ムーミン』(フジテレビ系)では、彼女はノンノンと呼ばれていました。演出家の大隅正秋(おおすみ正秋)さんからお聞きした話によると、アフレコの際、原作のままのスノークのおじょうさんでは番組を見た子どもたちが気軽に呼びかけづらいということで、音響監督の田代敦巳さんが、田代さん自身もお知り合いだった大隅さんの妻の愛称「ノンちゃん」からヒントを得て、ノンノンと命名したんだそうです。

「フローレン」と答えた方も多いのでは? 1990年放送の平成版アニメ『楽しいムーミン一家』(テレビ東京系)の製作にあたり、原作者のトーベ・ヤンソンから「ノンノンはnoやnonなどの否定的な言葉を連想させる」という意見が出たため、ムーミン童話が書かれたスウェーデン語名Snorkfrökenの“お嬢さん”にあたるfröken(フローケン)と、同じ語源をもつドイツ語のFräulein(フロイライン)から、フローレンと呼ぶことにしたといわれています。
---------------------------------------------------------------------------

私はムーミンの童話をほとんど読んだことがありません。
だから、ムーミントロールとノンノン(スノークのおじょうさん)の他に知っている登場人物はたった4人。
ムーミンパパ、ムーミンママ、リトルミイ、スナフキン。

---------------------------------------------------------------------------


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする