喫茶 輪

コーヒーカップの耳

トンネルの中

2017-11-06 23:44:20 | 旅行記
廃線のトンネルの中ですが、懐中電灯の灯を消すと、「漆黒の闇」とはこのことかと思わせられます。
もう日常では、こんな闇は経験することが全くと言っていいほどないですね。


昔の人は凄いですねえ。
天井はレンガ積みです。
これ、レンガ職人さんが一枚一枚積んだのですね。見事なものです。
そして側壁はコンクリートではありません。
城壁のように自然石を積んであるのです。
傍らに、枕木を廃物利用したベンチが。
そしてこれはレールを利用した頑丈な柵。


ご一緒した二人の男性は西宮自然保護協会の会員さんでお一人は会長さんです。
植物の方面には明るい人たちで、色々と教えていただきました。
でもあまりにも多数のことを教えていただいて、ほとんど覚えておりません。
ただこれは「栃の木」の葉っぱとのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧福知山線廃線跡を歩く

2017-11-06 18:14:36 | 旅行記
絶好の行楽日和の中、ハイキングをしてきました。

旧福知山線跡です。

約7キロメートル、13000歩余り。
Y田さんご夫妻とK南さんと家内とわたしの5人。

名塩の斜行エレベーターに初めて乗りました。

トンネルの中は真っ暗で、懐中電灯なしでは歩けません。


武田尾温泉の足湯にも入ってきました。


動画です。

武田尾渓谷 1

武田尾渓谷 2
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿部知二

2017-11-06 07:42:20 | 触媒のうた
今朝の神戸新聞「正平調」に阿部知二のことが。
←クリック

阿部知二のことも『触媒のうた』には取り上げております。206ページからです。
「KOBECCO」に連載した時も「阿部知二研究会」の甲斐史子さんは喜んで下さって、その会報に詳しく紹介してくださったのでした。
宮崎翁はやはりスゴイお人だ。
新聞を読んでいると毎日のように翁と関わりのあった人の名が紙面に登場する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする