地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

古い地形図007 「新潟 1:50000」 その2

2006年04月20日 06時30分51秒 | 図・表・グラフ
   阿賀野川右岸を見ている。海岸沿いに広い砂浜。そして、やや内まったところには海岸線に平行する堤防状の微高地が幾筋かある。これは砂丘列である。図中の加治川(がじかわ)北部を見ていただくと顕著。砂丘と砂丘の間にある低地に細長い水田が確認できる。  この辺はずいぶん変わってしまったが、今でもこの頃の名残は充分残っている。これまた、ウォッ地図でご確認。楽しんでいただければ幸いである。  ついでな . . . 本文を読む

DENON DX5

2006年04月20日 06時25分34秒 | 趣味と管理人から
 見ていただいてわかると思うが、カセットテープのラベル。手元には、学生時代から所有するカセットテープがたくさんある。見ていると、ずいぶん古びたものばかりであるが、なんとなくデンオン(デノン)のものはデザインが気に入っている。緑色のものもあったのだが、今はどこに行ったのだろう。  Fe-Cr POSITIONとか、Fe-Cr μ70と書かれているが、ある意味高性能テープであると象徴している。の . . . 本文を読む