ブログ・としあきの農業日記さんの所で魚沼
産コシヒカリ販売の記事がアップされていた。
中越地方にいるものとして、その品質と味は
保障できる。良いコメ、うまいコメ。特に山間
部でのものは、良質なものを生産するために大
変な労力が注ぎ込まれている。
よろしかったらと、地理佐渡からもおすすめ
するところ。詳細はブログサイト・としあきの
農業日記のブックマークから跳んでみて欲しい。
. . . 本文を読む
2004年の7月13日の水害は忘れられない災害である。同年10月23日に中越地震があったせいで、社会的認知度は俄然震災の方に向いてしまったが、実際の被害はこちらも大変なものであった。
渡瀬橋(わたらせばし)と田島橋(たじまばし)の中間点で川は決壊。曲淵をはじめ、市内各所は濁流に呑み込まれた。紹介した地図にはその橋は記載されていない。まだ作られていないのだ。それにしてもかつての五十嵐川( . . . 本文を読む