地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

ようこそ。 地理の部屋と佐渡島へ。368 「ひかり」

2006年10月24日 06時44分21秒 | Weblog
Photo-01       Photo-02      10月21日の風景である。国道17号片田の交差点付近。小千谷に向かう4時頃の写真である。晴れるとの予報であったが、どうも雲が絶えない一日であった。この日よりしばらく、小千谷市本町で中越地震・パキスタン地震の写真展があるというので、向かっているところである。 射し込む光の . . . 本文を読む

10.23新潟県中越地震276 「防災訓練」001

2006年10月22日 13時13分01秒 | 新潟県中越地震
Photo-01(たのもしき後ろ姿)        10月22日(日)。朝8時15分、近所のできいち橋集合で訓練ははじまった。その後町内の公園に3町内があつまり、そして会場の小学校へ。TV、ラジオの取材陣も来ている。明日が震災から2年の節目。タイミングの良さもあってであろう。 訓練は例年になく多彩なメニューが用意されていた。自分が参加したもの以外はおおむね . . . 本文を読む

ようこそ。 地理の部屋と佐渡島へ。367 「梁塵秘抄」

2006年10月20日 06時39分01秒 | Weblog
     平安時代の後期から広い階層にわたって「今様」と呼ばれる歌謡の形態が流行したようだ。  その「今様」を集めたものの中でも現存する最大のものが『梁塵秘抄』と言われている。この歌集の撰者は後白河院であるが、歴史に興味のある方にはその名は周知のことであろう。  彼の生きた時代は平安の末期で、栄華を極めた藤原氏が衰亡、政治的実権が皇族へと再び回復した頃である。ただ、彼の院政時代は不運であった。平 . . . 本文を読む

黒又川からの帰り 「入広瀬」

2006年10月18日 06時29分10秒 | 新潟地理歴史
Photo-01    福島県只見町へと通ずる国道沿いに入広瀬はある。   黒又川へはその国道を外れて行く。    さて、行きと帰りは見える風景が違うものだ。   行きはダムへ、帰りは道端の風景などに気が向く。       Photo-02        民家の庭先の草花。   林間や田の向こうに見える村の中心部。   J . . . 本文を読む

本間家能舞台

2006年10月18日 06時24分22秒 | 佐渡歴史
Photo-01    佐渡汽船両津港ターミナルを下りたら、南線と呼ばれる路線を加茂湖岸沿いに進むと良い。国道では無いが、路線バスも通る島内では重要な県道である。 加茂湖沿いの道もそろそろという頃、右手加茂湖岸に道の駅が見えてきたら到着したも同然である。何しろ道路を挟んで両者は相向かいの位置にあるからである。 上演が予定されている時でもなければ、ここは静かなものである。庭を含めて . . . 本文を読む

ようこそ。 地理の部屋と佐渡島へ。365  『武家の女性』山川菊榮著

2006年10月16日 06時39分02秒 | Weblog
    最近読んだ本を紹介。 内村鑑三の『代表的日本人』   。  改めて、先人達の生き様に感激 。 つづけて読んでいるのがこの本  。武家の娘達の慎ましやかな生き様。 読んでいて本当に楽しい本である。 ---------------------------------------写真撮影:2006.10.14  ------------------- . . . 本文を読む

海と水辺・055 「黒又川」

2006年10月15日 11時06分43秒 | 海と水辺から
 信濃川→魚野川→破間川(あぶるまがわ)→黒又川  もし河口からここへとさかのぼることになればこうなる。源流はもう福島との県境に迫ろうとしている。黒又川が美しい渓流の様を見せてくれるのは、間もなくである。すでに破間川自体がかなりの山間部に至っているからだ。 合流点近くに小さなダムがあるので、川沿いの道を進むと湿地のようになっている。周囲からの落ち葉のせいで水の美しさが伝わらぬが、至ってきれいな水 . . . 本文を読む

貝喰川河口とそこからの金北山・ドンデン山

2006年10月15日 10時37分44秒 | 佐渡地理
Photo-01(河口から上流を見ている。)        河口に架かる橋からの風景である。以前も紹介したが、この川はかつて大水害の元凶となった川で、流域の田に大量の土砂をはき出した経験がある。そもそもその頃のこの川の姿は典型的な天井川で、河床の方が周囲の平野部より高かったから堤防が決壊すれば自ずとそうなるわけだ。以来、大規模な河川改修が入り今日に至るが、 . . . 本文を読む

野鳥の楽園・貝喰川

2006年10月15日 06時20分14秒 | 佐渡地理
  Photo-01    2006年8月15日撮影の貝喰川河口(国土地理院・うぉっ地図から)の風景である。加茂湖に注ぐ同川の源流は大佐渡山脈。佐渡の河川は国府川が最も長いものの、流路延長はとるに足らず、いずれの川もそう長くはない。 ただ一部を除き、山から即海辺や湖岸というものが多く、したがって急流が多くなる。貝喰川もどちらかというと流れが緩やかなのは、ほぼ河口域の2 . . . 本文を読む