団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★変なお辞儀の正体

2013年02月19日 | 変なお辞儀・コンス

  第 917話で書いた「○○からよろしいでしょうか」など、最近のコンビニなどサービス業で気にな る言葉遣いが増えたと書きましたが、最近は外出もしないで一日中サイト巡回をやっているのでそんな言葉遣い がまだはびこっているのかどうか実感がありません。
  もう一つ違和感を持っていたのがデパートなど量販店やテレビなどでよくみられるあの手を前で組んでする 馬鹿丁寧なお辞儀です。見た目は馬鹿丁寧にやってるだけでそれほど問題でもないのかと思っていましたが、こ こにもとんでもない問題が隠れてそうです。そんなことに気づかせてくれるブログがありました。
  

  engram  記憶の痕跡 より  2013-01-26

   【い つの間にか蔓延】変なお辞儀の正体【朝鮮式(韓国式)立礼】 - engram 記憶の痕跡
    なぜ日本のホテルウーマンに朝鮮式(韓国式)立礼を教えるの?

   ★デパート、スーパー、コンビニ、そしてホテルで見かける変なお辞儀。

   ここ数年で一気に蔓延した感があります。
   検索してみたら、これって朝鮮式立礼なんですね。
   なんで、こんなへんてこなお辞儀を「美しいポーズ」「正しいマナー」として広めてるんで しょう?
   教えてる人達が、チョウセン人なんでしょうか?

 

  成程、そうだったのか。ありそうな話ですね。以前なら絶対にそんなことは思わな かったのですが、ネットのお陰で、中国や韓国の戦後の日本への密かな策謀を知るにつけて、こんなこともあるのか もと思ってしまいます。特に、私のような戦後生まれで民主主義の教育を受けた団塊の世代以後は何の疑問ももたず 世界の悪意も知らずに育ってしまったので、危機感にとぼしいのが殆どじゃないかと思われるだけに、こうした意図 を持った策謀が行われているなんて想像もしてなかったはずです。
  それだけに戦後の長い間で、マスコミをはじめあらゆる世界にもぐりこんだ策謀者の工作はかなり浸透して きているのでしょう。
  何時も書いてますが、あの拉致事件の表面化以来私のような平和ボケも少しずつおかしいと思いだし、今で はネットのお陰で若い人を中心に多くの人が気がつきだしたようです。それの一番の証拠が安倍総理の復活で しょう。これからが日本の復活の始まりであってほしいものです。

 

期待しましょう!