昨日書いた坂出のメ ガソーラーの設置がいよいよ本格的に始まりました。コンクリートの土台も出来上がり、架台の取り付けも始ま り、パネルも搬入されました。
ということで、立会いに行ってきました。生憎の雨でしたが、屋根の上と違って、 工事ができるというこ とで始めました。ここまで来るのに一年近くかかりました。私もこれで精魂尽き果ててもう太陽光発電に携わる気力がなくなってしまいました。それでもこう やって念願のメガソーラーに関われたことは有り難いことです。
本当はこの横にもまだ土地 があるので私としてはもっと大きくしたかったのですが、残念ながら電力への売電には新たな送電線の設備が必要であり、その費用が何千万円単位になりそうな こともあり断念しました。おかげで、隣接地の地主三からは恨まれたようです。私の力不足です。そんなこともあっ てもう太陽光発電には関わりたくなくなって しまいました。相変わらずの根性なしです。これを機会に、極貧PCを楽しみます。
それにしても、電力会社が悪いのか、どうせ何十年も使 われずに放置されている土地を有効利用するチャンスだというのに折角の可能性をつぶしてしまうのは余りにも勿体 ないと思いませんか。
完成が楽しみです!