団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

安全保障改革

2016年12月10日 | 外務省

 さて、本日の外務省シリーズの殿軍は、青山さんが次期首相と期待する中山恭子さんと山田宏さん
の何時もの【日 い づる 国より】での対談です。

  慰安婦問題、国際機関などへの対応と来て、最後は安全保障問題へと日本を支えるべき省が足元を掬うという素晴らしい仕事振りです。


  青山さんやこの山田さん達を率いて中山恭子総理が日本を再生してくれるでしょうか。何としても、期待したいところです。

  それにしても、外務省の素晴らしい仕事振りを見ていると、どうあっても一日も早い解体が必要ですね。 
  こんなことで、本当に日本の再生はできるのでしょうか。消滅の方が可能性は高そうです。やはり、日本人が目を覚ますしかないでしょう。 

 


★時にはワルで行こう

2016年12月10日 | 外務省

  本日の、外務省の素晴らしい仕事振り第2段です。【Front Japan 桜】で、何時も納得させられる上島さんが、日本の外交の情け無さを何時も異常に熱く語ってくれています。

  この部屋でも何度も書いてきましたが、日本人は、国内の民度の高さ故の心地良さににどっぷりと浸かっているために、世界の腹黒さを警戒することなく海外に接して痛い目に合ってきたことに気がつくべきで、内外での使い分けが必要と説いてくれています。

  まずは、クジラ問題から。
 

  それにしても、外務省の日本をどうやったら貶めることができるかと日々努力されている素晴らしさには心底がっかりさせられます。


★政府は「慰安婦日韓合意」がもたらした「在米邦人の窮状」から目を背けるな

2016年12月10日 | ニセ慰安婦(売春婦)・就職詐欺被害者問題

  今日は、大好きな反日売国左翼外務省の話題の三連発です。本当に、日本の国民をコケにした素晴らしい省です。

  まずは、青山さんの何時もの「答えて、答えて、答える!」から。日韓合意により、海外の日本人がどれ程名誉を傷つけられ困っているかの質問に、何時も以上に熱く語ってくれています。

  今までに余り話さなかった外務省の仕事振りも遂に明らかにしています。見ていて、本当に情け無くなります。
  日本人は、ここまで劣化してしまったというか、外務省は戦前から、そういうところがあったようです。

  それにしても、日本の名誉の為にあるべき省が全く逆の働きをしているのですから呆れるしかありません。その外務省を放置してきた政府・自民党の情けなさにもがっかりさせられます。

  青山さんの怒りが、国会を変えてくれることを望みます。

 


中国、ついに海外投資禁止令を発動へ

2016年12月10日 | 中国

  日本の企業の経営者達は未だに気がつかないのか、それ とも、分かっていてやっているのか。今更、韓国商品を販売するつもりなのでしょうか。

  何と、資生堂が、韓国メーカーから化粧品を輸入するようです。何だか、花王と同じようになってきているようです。それ程売上 を落としたいのでしょうか。

  朝鮮日報よ り   2016/11/28

  コ スマックス、日本最大手の資生堂に化粧品輸出へ
   日本市場への本格進出狙う

 韓国の化粧品メーカー、コスマックスは28日、日本の化粧品最大手の資生堂グループに製品を供給すると発表した。コスマックス は先月資生堂と契約を結び、今月から本格的に生産を開始。契約規模は300万ドル(約3億3800万円)で、今後さらに拡大する 計画だという。コスマックスは資生堂ブランドで販売されるシワ対策化粧品やオーガニック化粧品などを開発し、供給する予定だ。

 資生堂は「資生堂」「クレ・ド・ポー ボーテ」「アネッサ」「TSUBAKI」など有名ブランドを多数抱えるグローバル化粧品 メーカーだ。コスマックスは今回の契約を機に日本市場への本格進出を狙う。日本の化粧品市場は約26兆ウォン(約2兆5000億 円)規模で、米国・中国に次いで単一国家としては世界で3番目に大きい。

 コスマックスのイ・ギョンス会長は「資生堂側が韓国の化粧品市場と製造技術に大きな関心を示した。ほかの日本企業とも契約を結 び、難しい日本市場に定着していきたい」と意欲を見せた。  シム・ヒョンジョン記者

  日本企業の経営者はここまで劣化していると思うと、全く嫌になります。それとも、やはり、経営陣は、既にあちらの人に占めら れているのでしょうか。そうとでも考えないと、今更ながらの韓国製品輸入はあり得ないでしょう。何とも、情けないですね。