~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

『同志社大学キャンパス遺跡ツアー』好天・桜、参加者最高、学び楽しい時を過ごしました。

2018-03-28 18:26:11 | つつきはっけん
『同志社大学キャンパス遺跡ツアー』を開催、今までの最高の75名の参加で、好天に恵まれ、趣向を凝らしたウォークプログラムを楽しんでいただきました。
桜満開の京田辺キャンパス内で、地元のいにしえの出来事や活躍した人物を学び、遺跡、城館跡、古墳群、出土品展示資料館を巡りました。最後は、学生食堂で一味違うランチをいただきました。本日は、5組のご夫婦の参加がありました。子供さんが同志社大学の学生さん、ヒューマンカレッジや公開講座で同志社大学に通った方々もおられ、あまり体験したことがない大学キャンパスツアーも新鮮で良かったようです。市民と大学の接触をこのような機会を活用し、もっと気楽に進める一助になればと思いました。





・田辺天神山遺跡(弥生後期の高地性集落)


・筒城宮址(511年、26代継体天皇が置いた都)


・歴史資料館


・中世の城館跡(15、16世紀、都谷遺跡・新宗谷遺跡)


・下司古墳群(7世紀飛鳥時代の横穴式石室、8基)


・学生食堂(みんなで一緒に学生気分を思い出し味わいました)



twitter