インターネットのオンライン講座で「あること」を学んでいる。定まった時刻に、そのURLをクリックすると入室し、授業が受けられる。カメラをONにすると、参加者一覧に自分の現画像が映る。講師の親切な説明と画面に映し出される資料に基づきゆっくりと講義が行われる。質疑の時間帯には、マイクをONにし、質問もできて、中々良い。但し、注意をしなければならないことがある。カメラをONにすると、パソコンのカメラで自分の顔を映し出すと同時に、その背後も映し出されるので、他人にみられては困る場所では、ONにしないようにすることが必要である。以前、視聴者参加番組のCATVカメラがラフな格好の家族の姿を映し出し、同じ番組をみていたお隣りから連絡があり、赤面したことを思い出した。カメラやマイクには、十分留意しなければならない。
