市内に出回ると、必ず、知り合いに出会い、色々とおしゃべりというか、情報交換が楽しみです。本日は、会社の大先輩、市民団体の会長、つつきはっけん研究会の仲間らとトータル、2時間ぐらい立ち話をしました。ここ2回欠席の古文書講座のこと、会社勤め時の出来事、パソコンメールのこと、市民と市の部署との連携等から、多方面に話が展開して、大変面白かったです。図書館ギャラリーでは、「青いトマト」グループの作品展示を見て、4年前の9月21日、ビオ多々羅周辺で写生会を行い、その後、古民家で、伊藤若冲や生駒翠山にまつわる話をさせてもらったことをお話すると、トマトのメンバーの一人が、「思い出した、そうですな」と懐かしそうに話しかけてくれたことでよりこころが気持ち良くなりました。