~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

2018年を振り返り、良いこと、悪いこと。~生きている実感を味わいながら・・・~

2018-12-21 15:42:23 | 今思うこと
2018年も残り10日となった。自己の節目の年には、それまで積み重なった経過から、色々なことが起こっているように思うが、本年は、これまで味わったことがないことや出来事が多々発生した。良いこともあり、悪いこともあった。悪いことは、これを機会に生き方を変えていけばという前向き思考になってはいるが、その時には、ストレスで胃痛の日々が続いた。人間だれしも心に秘めて静かに、時間の経過を待ったりして堪えていることも多いと聞く。現在まで、一つひとつその要因を確認し、解消していく行動をとってきている。良いことは、今年も沢山の新たな人々と出会い、以前からの仲間ともさらに親密なコミュニケーションが図れた。その根底の思想は、相互の思いやりであり、助け合いである。世界中の人々と、お互いの意思疎通が図れたらどんな平和がやって来るのかを想像するだけで嬉しくなってくる。


twitter