我が国は、低調な消費を喚起するために次なる政策をとってきた。デフレ脱出のための金融緩和、利下げで、一応株価は上昇したが、国家予算の国債が50%超の借金でさらに拡大、うたい文句の成長戦略も起動せず、と全くの偽りの金融経済なるもので、実体経済から隔離されたままである。借金しているから、新たな投資は、不十分となり、研究開発費は最小限。今回のような新型ウィルス対策にも、ワクチン開発が遅れている。ICTについてもそうで、こういう時こそ、在宅勤務や在宅授業を進めたいのだが、インフラ環境リテラシー不備でスムースに実施できないことを露呈している。まさに、政治経済戦略がうまくいかずに、実行されていない。こういうことこそ、予算委員会で十分議論し、国難を脱する新たな打開予算を立てるべきだったのにと思ってしまう。日本人にとって、最高の季節になりながら、外出は控えよというお上のお触れが出た令和二年春、一日も早く、新型コロナウィルス感染の終息を願うものである。
最新の画像[もっと見る]
-
ジョウビタキのジョー君と久しぶりの会話。 1週間前
-
ジョウビタキのジョー君と久しぶりの会話。 1週間前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます