山城青年会議所内のテーマの一つである『地域の魅力発信会議』で「地域活性化を目指して」という題目で1時間15分講演をさせていただいた。
40歳までの事業主・会社の幹部が自主的に勉強会を行い、7月に地域イベントを起こしていこうとのことで結束力を固め、取組まれている。
私からは、地域活性化の考え方、観光資源の新規開拓、SNS発信、郷土愛、人生観、具体的には、『家康の伊賀越えの面白み・魅力』をお話した。
2月末に当会議議長とお会いし、意気投合、早速講演依頼を受け安請け合いしたのだが、刺激的なお話もし、終了後、メンバーの表情やお礼の言葉、FBのメッセージを読むと、当方の熱意といったものは少し感じてもらったかなと思った。まだまだ、充分伝えられていない事なども含めて、一緒にテーマを検討していく中で、お伝えできればと思っている。久しぶりに、若手の経営者と接触を持ち、何かうきうきするものを感じた。
40歳までの事業主・会社の幹部が自主的に勉強会を行い、7月に地域イベントを起こしていこうとのことで結束力を固め、取組まれている。
私からは、地域活性化の考え方、観光資源の新規開拓、SNS発信、郷土愛、人生観、具体的には、『家康の伊賀越えの面白み・魅力』をお話した。
2月末に当会議議長とお会いし、意気投合、早速講演依頼を受け安請け合いしたのだが、刺激的なお話もし、終了後、メンバーの表情やお礼の言葉、FBのメッセージを読むと、当方の熱意といったものは少し感じてもらったかなと思った。まだまだ、充分伝えられていない事なども含めて、一緒にテーマを検討していく中で、お伝えできればと思っている。久しぶりに、若手の経営者と接触を持ち、何かうきうきするものを感じた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます