地方自治体の仕事ぶりを見ていると決められた規定規則に基づき推進していることはいいのだが、それを徹底し死守するために、かえって自分たちの業務推進の効率化や改善につながっていってないと思ってしまう。日常の業務を正確に公平に迅速に行うためには、いつも改善していく意識を高めて市民により良きサービスを提供していくことが大切である。ある手続きを行うにおいて感じたことを、職員さんにいくつか提案したら、すでに、話は聞いているといって、認識している様を見せるが、それを実行するために活動するのが仕事であり、何もしないのはNGであると伝えた。素直に返事はするが、今回の件もたぶんなにも行動を起こさないだろうと思う。働き方改革が叫ばれて久しいが、まさに言うだけに終わっているといえよう。日本の国の質がますます低下し、最下位を争う状況になっている今日、国や地方自治から改革していくことが肝要である。職員の机の書類を見ていると、いまだにその高さを競っていると思える。一日も早く書類をデジタル化すべきである。デジタル化しながら、机の上には印刷した書類の山とは、本当に情けなく遺憾である。
最新の画像[もっと見る]
-
ジョウビタキのジョー君と久しぶりの会話。 1週間前
-
ジョウビタキのジョー君と久しぶりの会話。 1週間前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます